
料理してませんが、料理カテゴリーに入ってます・・
そもそもタイカレー、インドカレーの違いが良くわからないので調べてみましたが
正確にはタイカレーはカレーではないらしい・・汁物扱い
インドカレーはルーで出来ていて、小麦粉とスパイスでとろみがついたもの
タイカレーはココナッツを使用しているのが特徴(といってもインドでもココナッツカレーはあるらしい・・)
調べたら余計に意味が解らなくなることもあるんですね!
ヤ○コーのグリーンカレー以来ココナッツカレーにハマりつつあります
まろやかでストレートな辛さよりも食べやすくおいしい!
たぶん本格的なお店だともっと辛いのだと思う・・
今のところ私たちがおいしいと思ったのは
ヤ○コーのグリーンカレー
写真にある”いなば”のチキンとタイカレー(イエロー)
同じく ツナとタイカレー(レッド) ・・です
3商品ともココナッツ使用、タイカレー、まろやかで辛みもマイルド
でもちゃんとスパイシー
ココナッツのコクがまろやかさや、スパイスの刺激をうまいことまーるくしているんでしょうね
私は市販のレトルトカレー中辛がやっとですが、この3商品に関してはヒーヒー言わずにおいしく食べられました
今度はバターチキンに挑戦してみたいです
いなばの缶づめ1つで2人分食べられました(ルーをたくさん食べたい人は無理ですが)
1缶100円程度だったので(コンビニ購入、コープでも人気があるようです)気になる方はおためしを!
ツナもチキンもゴロッと入っていて食べごたえもありました

お気に入りのプラ皿に入れて・・(チーズは足しました)
最近気が付いたのは熱いものだと持って食べられない・・ということ
2枚重ねてみてはどうだろう
このプラ皿枠の大きさが違うのでおかずによって小さい方にご飯を入れたり、使い分けてます
旦那は大きい方にご飯を入れて、わたしは小さい方にご飯を入れるとか・・(おかずをその分増やしちゃいけません
)もともとはコープの冷凍弁当でした。(手術後の料理が出来ないとき利用)
コープのチラシも気になるものやこんなものもあるよって今度紹介しますね♪(実はもうきりぬきずみ)
コンビニでプラ皿を吟味して購入している人は私かもしれません・・
丸いパスタ皿はサラダを盛ると見栄えもよく使いやすいです(数は増えてませんよ
厳選したものを残しています)
そもそもタイカレー、インドカレーの違いが良くわからないので調べてみましたが
正確にはタイカレーはカレーではないらしい・・汁物扱い
インドカレーはルーで出来ていて、小麦粉とスパイスでとろみがついたもの
タイカレーはココナッツを使用しているのが特徴(といってもインドでもココナッツカレーはあるらしい・・)
調べたら余計に意味が解らなくなることもあるんですね!
ヤ○コーのグリーンカレー以来ココナッツカレーにハマりつつあります
まろやかでストレートな辛さよりも食べやすくおいしい!
たぶん本格的なお店だともっと辛いのだと思う・・
今のところ私たちがおいしいと思ったのは
ヤ○コーのグリーンカレー
写真にある”いなば”のチキンとタイカレー(イエロー)
同じく ツナとタイカレー(レッド) ・・です
3商品ともココナッツ使用、タイカレー、まろやかで辛みもマイルド

ココナッツのコクがまろやかさや、スパイスの刺激をうまいことまーるくしているんでしょうね

私は市販のレトルトカレー中辛がやっとですが、この3商品に関してはヒーヒー言わずにおいしく食べられました
今度はバターチキンに挑戦してみたいです

いなばの缶づめ1つで2人分食べられました(ルーをたくさん食べたい人は無理ですが)
1缶100円程度だったので(コンビニ購入、コープでも人気があるようです)気になる方はおためしを!
ツナもチキンもゴロッと入っていて食べごたえもありました

お気に入りのプラ皿に入れて・・(チーズは足しました)
最近気が付いたのは熱いものだと持って食べられない・・ということ


このプラ皿枠の大きさが違うのでおかずによって小さい方にご飯を入れたり、使い分けてます

旦那は大きい方にご飯を入れて、わたしは小さい方にご飯を入れるとか・・(おかずをその分増やしちゃいけません

コープのチラシも気になるものやこんなものもあるよって今度紹介しますね♪(実はもうきりぬきずみ)
コンビニでプラ皿を吟味して購入している人は私かもしれません・・
丸いパスタ皿はサラダを盛ると見栄えもよく使いやすいです(数は増えてませんよ

軽いし割れないし…
良いかも~(*^-')b
陶器のお皿使うのが嫌でこっちに逃げているって言う・・
片づけも楽なのよ♪かさばらないし
今度見え張って食器棚をアップしよう
ちゃんとお皿もあるんだよ~って