goo blog サービス終了のお知らせ 

futaba's Life

futabaの楽しい♪伝えたいを発信!!

☆☆願いは叶う☆☆毛ガニ食べたよ

2013年03月04日 | 料理
先日記事にしました北海道へのフェリー旅行
私にとって1番の魅力はカニでした!!

かにかに~カニ食べたい♪♪
と思っていたのが神様に通じたのでしょうか?
願いが叶ってしまったのです

(観覧注意!!)今回カニの解体写真等ありますので苦手な方は開かないで下さいね


土曜日、旦那が会社で格安に入手した映画チケット(500円とか)を使いに高崎のイオンに行きました
映画は”テッド”を見ました
R15指定 アダルト&お下品ネタもあり、アメリカンジョーク、ちょっと昔の洋画の内容も入っていて・・
一緒に見る相手はお互いオープンな方とがいいかと思います

吹き替え版は有吉弘行さん、違和感なく見られました(芸人さんも色んなこと出来てすごいね)
テディーベアのぬいぐるみなのに中年で、ハチャメチャ
テッドと主人公の友情?男ってみんな子供のまま大人になっちゃうのね(笑)
たばこを吸うのと同じように薬をやるのはどうかと思うけど・・
それもひっくるめてアメリカンジョークなんでしょうね

吹き替え版は日本用なんだろうなって思う言い回しがあって、字幕版はどうなってるんだろう?
かわいいくまさんを見に行きたいならちと違うかな
かわいいくまさんが中年で、エロくて下品というギャップを楽しむそんな内容

ところどころ”かわいい”んだけどね
雷のとこと、就職活動のスーツは笑えたな


そんなわけで映画を楽しんだ後に”とりの助”に向かったわけなんですが・・
途中で”角上高崎店”を発見してしまってね・・前は本庄にもあったのですが、今は角上ではなくて、店舗は同じようなのですが、かに見つけた時、利用した時印象があまり良くなくてね・・(運もあるのでしょうが・・)

とにかく、角上!カニ!!ってなっちゃったわけですよ
毛ガニがあるかだけ見に行かせて!と店舗へ・・そしたらいたわけ
遠目にもわかっちゃったんだね~大きい!!
活毛ガニ2000円!!(え~北海道で食べたのよりデカいよそして安いよ
※普段2000円は高いですよね
 毛ガニに対しては北海道の大門横丁で食べた2500円が基準になってしまいました
 ↓これが函館の大門横丁で食べた居酒屋の毛ガニ




そして今回購入した毛ガニ↓




↓裏返すとムッチムチ人で例えたら、筋肉ムキムキマンです




活毛ガニなので自宅に帰ってから茹でました
鍋に水を入れ沸騰してから塩を入れ、カニは甲羅を下にして(みその流出を避ける為)重しにお皿を乗せました
再沸騰から15~20分お湯を切って、入れてきた氷を使って身を冷やす(15分)

その間ネットでカニの身のとり方を検索
とりあえず足をもいでみる・・(苦手な方見ないでね!!)
↓左側が目の方、甲羅が下、身がギッシリ




↓逆側、甲羅下、目が右 身を取ったところかなりきれいに取れてるでしょ?(グロイ?ごめん




↓足部分の身




↓甲羅の中にカニみそ、右下は身の部分、プラ皿の中が足部分




カニの身を取るのは格闘ですチクチクもあるし、内臓はもっとグロイ部分もあるしね
動画を見たおかげで、きれいに身を取ることが出来ました
身の部分は足もいでから、掘り出すのが楽しいです♪かなりきれいに取れるよ
身に包丁を入れるとかえって取りにくいかな(お店に出すにはしょうがないけどね)
自宅で食べるなら包丁入れない方がいいかも

気になる味ですが
おいしー自分で茹でたので茹で加減、塩加減、心配しましたが・・
みずみずしくておいしかったよ

みそに身をからませて、わさび醤油をちょっとつけて
2000円+苦労したかいがありました

※追記 500g以上は大味とかいう記事を読んだ・・おいしかったからOKです
 毛ガニは大きければいいというものではないらしい・・殻が固いとか、みその量とか・・素人にはわかりません

神様願いを叶えてくれてありがとう
カニの食べ方動画もアップしますね♪

角上の駐車場に唐揚げ王子っていう唐揚げ屋さんがあったよ(食べログにリンクしてます)
唐揚げカップ(もも2個、むね2個)300円おいしかったです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿