futaba's Life

futabaの楽しい♪伝えたいを発信!!

新潟港からフェリーで北海道

2013年03月01日 | 旅行
新聞に以前利用したことのあるフェリー旅行の広告!!
しかもカニ尽くしディナーまで付いて2人で4万円て!!

自分たちが利用した時は2人で5万円でした(10月)
なぜ安いのか?時期でしょうね・・3月7日~4月25日まだ雪が残ってるよね
行先は小樽港、帰りは小樽港(日曜のみ)か苫小牧東港から新潟港


以前利用した時のざっくりした記事

カニかにドライブプラン



フェリーの旅は本当にのんびり(酔い止めの薬は早めに飲みましょう!)
新潟港を午前10時半に出発して、小樽港に着くのが午前4時(観光地は当然まだお店しまっています)
私たちのお気に入りは小樽にある小さな市場”燐友(りんゆう)”ここの”のんのん”というお店がおススメ
海鮮丼食べちゃってください

市場の後は、早朝ですので足を延ばしていきたい場所までドライブを!
(私たちは最初は旭山動物園、2度目は地球岬に行きました。次はうにを食べに別の場所へ行きたいと言ってます。てっぺんにも行って見たいよねホテル宿泊無駄にして、キャンピングカーでドライブ三昧とか・・妄想です

今回のプランだと夕食時にホテルでカニ尽くしディナー←1番魅かれたポイント
私が毛ガニにハマった理由)かに食べたい~かにかに~

残念ながら今回は日程が組めないということで・・却下
でもでも!おススメだから紹介しちゃいました♪

興味のある方上のカニかにドライブプランの赤字リンクしてありますので見て下さい♪
(リンク先開かない方すみません)ヴィーナストラベルに電話して資料等もらえると思います

5メートル以下の車フェーリーに載せられますよ(北海道を自分の車でドライブ出来ます)
雪が残っていると思いますので、スタッドレス等装備して下さいね

行きにフェリーで1泊(個室)小樽で1泊(ダブルルーム、夕食かに!)、帰りにまたフェリーで1泊
※旅行期間は10日まで延長可能

旦那が行けないって言うから、じゃおかあさんと~って言って見たけど、新潟港にすらたどり着けません
ドライブ好きな方にはおススメなんだけどね


とりあえず、カニ食べたい

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-03-01 22:24:23
カニ良いね~


でもうちはいつになったら夫婦で旅行行けるかなぁ~
返信する
幸さんへ (futaba)
2013-03-02 00:23:38
カニ魅力的よね♪
子供がいるとなかなか旅行も簡単に行けないよね
今は子供達との時間を楽しんで♪
嫌でも夫婦二人の時期は来るだろうから(笑)
その時その時大切な時間を過ごそうね
返信する

コメントを投稿