知多市の佐布里池梅祭りに行きました。
えへへ
梅子ちゃんに会えました
わ~い 今日はラッキーだ~
かわいい
堤防の修復工場も終わっていました。
コロナで、規模を縮小してのイベントとは言え 思った以上に人がいました。
駐車場も増えて、今年はちょっと遠い駐車場に止めるくらい車が多かったです。
毎年、梅の写真は上手く撮れないので目にやきつけて帰って来ました。
梅子ちゃんに会えただけで満足でした~あはは
知多市の佐布里池梅祭りに行きました。
えへへ
梅子ちゃんに会えました
わ~い 今日はラッキーだ~
かわいい
堤防の修復工場も終わっていました。
コロナで、規模を縮小してのイベントとは言え 思った以上に人がいました。
駐車場も増えて、今年はちょっと遠い駐車場に止めるくらい車が多かったです。
毎年、梅の写真は上手く撮れないので目にやきつけて帰って来ました。
梅子ちゃんに会えただけで満足でした~あはは
梅祭りのステージイベントは今年はないけど
梅子ちゃんはいたんですね。
私が行った日も結構な人出でした。
自粛と言っても季節の花は観たいですもんね。。。
今日は、温かくて、梅見には、最高のお天気で、良かったですね。
梅子ちゃんに、会って見たい。
梅子ちゃん、かわい~い😆💕
ほんとに、結構な人でしたよね。屋台も思っていたより沢山あったし。
ステージイベントは無いけど、梅祭り事態が有名で人気ですよね。
梅子ちゃんに会いたかったんだ~
今日は雨ですが、暖かいい日が続きましたね。
実は梅子ちゃんに会えた日はもう少し前の日なんです。まさか会えるとは思わなくて、一緒に写真撮りたかったけど、ソーシャルディスタンスをとり、おばさんは我慢しました
私は2月のh占めに、行った時には幟旗が立って居なかったので、手っきりコロナの所為で、中止と思いました。
可愛キャラクターが居るんですね😄梅が満開だし暖かいし、ウメ子ちゃんに会えたしで良かったですね😄💮💮💮
紅梅・白梅も満開ですね
駐車場が遠いのが少し辛いですね
敷地も広くて家族で行くのも良いですね。
2月13日からやっていますよ
3月5.6.7日はライトアップをやっていて、夜の梅の花を楽しめるそうです。
今年は旗は立っていなくて、立派な提灯にかわっていました。
池の水も徐々に溜まってきていましたよ。
梅子ちゃんかわいいでしょ
色々ポーズしてくれるんですが、それがまたまた可愛いんです
出かける前から、もしも梅子ちゃんを見かけたら絶対近くまで行く~
日曜日だったので、3ヶ所もある駐車場がいっぱいで、4ヶ所めの少し遠い所に案内されました。
梅子ちゃんは毎日居るわけではないと思うので とてもラッキーでした
散歩するのに丁度いい所ですよ!レストランもあります。