いやぁ~… 暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
もう聞き飽きて …読み飽きて?… るかと思いますが~
書き飽きた感もありますが~ それでも書いちゃうほど暑い!
昨日は、娘に付き合って 夏休みらしいこと して来ました~。
表参道に 「生活の木」 っていうアロマショップがあるんですけどね、
そこの 店内講習会 で アロマソープと虫除けスプレーを作って来ました♪
こーんな感じ。
娘の学校では毎年、なにかひとつテーマを決めて研究発表する活動があるんですが
インターネットや書物から得た情報だけではダメ… と
夏休みの間に テーマに沿った研究活動で「お出かけ」しないといけないことに
なってるんですねー。
んで、娘は今年の研究テーマを「アロマテラピー」にしており
このお店のサイトを見つけて来たわけです。
で、一人参加じゃ寂しい~ というので私も一緒になって参加して来ちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ec/35ba1f182f034fbeb069d154c7207c2f_s.jpg)
理科の実験みたいで面白かったです。
ま、工程は単純で 用意してもらってる材料を混ぜるだけなんですけどね~
講師の方が 精油の種類やらパウダーの原料など色々なことについて
説明してくださるのですが…
娘は器用に、作りながらもたまにペンを持ってなにかメモするんだけど
私は… そこまで聞いていられなくて
しかも 石鹸の材料を混ぜすぎて、型に流し込む前にビーカーの中で
石鹸を固まらせてしまうし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そーいえば 「混ぜすぎないように。」 っておねーさん言ってた…
「固まってしまっても、レンジで温めれば元に戻ります。」 とのことで、
他の…楽しくてかき混ぜすぎてしまった小学生の子たちと一緒に並んで(笑)
おねーさんに チン! してもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
う~ん、情報処理能力が確実に退化しているのを実感いたしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今の子供たちはいいね♪
こういう類の体験講座みたいなの、探せばたくさんあるもんねー。
写真撮りまくってた娘よ、レポートがんばって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
母は言われたことなんにも覚えていないから… 頼りにしないでね(笑)
終了後、表参道ヒルズ「両口屋是清」のカフェでお茶してきた~。
もなかアラモード。皮がパリッパリで美味しかった♪
このお店、名古屋にある老舗和菓子やさんですよね。
GWに名古屋食いだおれ旅したとき、ここの紙袋持ってる人をたっくさん見かけました。
人気店なんですね。
あら… もうこんな時間!
しやがれ が始まってしまう~。
拍手お返事、また後でさせてくださ~い(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
もう聞き飽きて …読み飽きて?… るかと思いますが~
書き飽きた感もありますが~ それでも書いちゃうほど暑い!
昨日は、娘に付き合って 夏休みらしいこと して来ました~。
表参道に 「生活の木」 っていうアロマショップがあるんですけどね、
そこの 店内講習会 で アロマソープと虫除けスプレーを作って来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/df/b49544057dc1f29bbad69a4059ac05ec_s.jpg)
娘の学校では毎年、なにかひとつテーマを決めて研究発表する活動があるんですが
インターネットや書物から得た情報だけではダメ… と
夏休みの間に テーマに沿った研究活動で「お出かけ」しないといけないことに
なってるんですねー。
んで、娘は今年の研究テーマを「アロマテラピー」にしており
このお店のサイトを見つけて来たわけです。
で、一人参加じゃ寂しい~ というので私も一緒になって参加して来ちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/3c/0d50e4ef1025d973622f2fabfa368a84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ec/35ba1f182f034fbeb069d154c7207c2f_s.jpg)
理科の実験みたいで面白かったです。
ま、工程は単純で 用意してもらってる材料を混ぜるだけなんですけどね~
講師の方が 精油の種類やらパウダーの原料など色々なことについて
説明してくださるのですが…
娘は器用に、作りながらもたまにペンを持ってなにかメモするんだけど
私は… そこまで聞いていられなくて
しかも 石鹸の材料を混ぜすぎて、型に流し込む前にビーカーの中で
石鹸を固まらせてしまうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そーいえば 「混ぜすぎないように。」 っておねーさん言ってた…
「固まってしまっても、レンジで温めれば元に戻ります。」 とのことで、
他の…楽しくてかき混ぜすぎてしまった小学生の子たちと一緒に並んで(笑)
おねーさんに チン! してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
う~ん、情報処理能力が確実に退化しているのを実感いたしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今の子供たちはいいね♪
こういう類の体験講座みたいなの、探せばたくさんあるもんねー。
写真撮りまくってた娘よ、レポートがんばって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
母は言われたことなんにも覚えていないから… 頼りにしないでね(笑)
終了後、表参道ヒルズ「両口屋是清」のカフェでお茶してきた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/8b/7d616814aa22b577b12ec33417b22dd4_s.jpg)
このお店、名古屋にある老舗和菓子やさんですよね。
GWに名古屋食いだおれ旅したとき、ここの紙袋持ってる人をたっくさん見かけました。
人気店なんですね。
あら… もうこんな時間!
しやがれ が始まってしまう~。
拍手お返事、また後でさせてくださ~い(*^_^*)