「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

ヒフ科

2011-03-02 23:54:01 | あれこれ
今日は ヒフ科 を2軒はしごしてたら一日が終わりました~(^^ゞ

いつもお世話になってるヒフ科の化粧品が底をついてきたから
「買いに行かなきゃ~」 と思ってて。

んで、ついでに

近くの 別のヒフ科のキャンペーンで、某注射 が安かったので
「行ってみようかな~。そんでついでに色々聞いてみよう♪
 たまにはセカンドオピニオンを…」 なーんて思って。

んで、説明うけて~ 承諾書にサインして~
サクっと注射してもらって~ ←そもそもあんまり効果は期待してない(笑)

説明から承諾書までは看護婦さんが担当して
その後、ドクターが出てくるんですけどね。

まぁだいたい、ドコの医院でも同じような感じでしょうが

ドクター(女性)とのお話では色々気になることを聞いてみたんですが…
やっぱりどこか 急かされる感じ っていうかね。
流れ作業的な空気が流れてましたねぇ…

その点

いつものヒフ科のセンセ(男性)はとーってもゆったりしてるんですね。
説明からなにから全部センセが担当するし
あの先生といろいろ話して、「こんな薬や、こんな方法があるよ」 なんてお話してても
一切 急かされたり、すぐ決断を迫られたり って空気にはならないんですよねー。

それがけっこう 心地よい(*^_^*)  雑談アリだし。


だからやっぱりいつものトコでまた化粧品買いました。
ホントは、ちょうどキリが良かったから 別のヒフ科で新しいのを買ってみても良かったんだけど。

でも、なんか色々聞いたあとで また化粧品の説明をしてもらうのは
「なんだかな・・・」 って空気だったんで。

色んな医院があるし、切羽詰まった病気とかじゃないから
合う合わない の問題ですねー。

なんだかダラダラ書いてますが

それにしても 初めて行った方のヒフ科の先生の肌、キレイだったなー。
まさに シルキーマット肌 って感じで。 (たぶん…30歳前後だと思う)

私なんてね~・・・ あははっ 「美白」なんて言葉、あの時代に存在した?
“焼け焼けドンドン コパトーン” の時代だったからなー(^_^;)

高校時代もテニス部で まっくろくろスケ だったしなー。
あの頃、みんな 日焼け止め ってちゃんと塗ってたのかなぁ…
私、まったくその記憶がないんだけど。

とほほ~(笑)




 web拍手お返事です 

  きい坊ちゃんへ 
     こんばんは~♪ すっかり遅くなってごめんなさい<(_ _)>
     みんなある程度は思ってるのね(笑) 安心したよ~。
     日曜日にコーチで出かけてくれるなんて! 万々歳じゃないですかぁ~~^m^
     また色々お話してくださいね~♪

  モモさんへ 
     こんばんは~♪ やっぱ…愚痴っぽくなるよね(笑) お仲間です^m^
     嵐ちゃん… ツラくなってくるよね~~やはり。
     「似てる」発言がイカンかったかなー。 
     長谷川潤ちゃん、お気に入り嵐 のときガッシリガッツリ抱きついてたねー
     ・・・いいなぁ~~~。 モテるよねー智くん。


拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪


  拍手お返事を表でされるのも恥ずかしい! という奥ゆかしい方は
      左サイドバー の メッセージ のところからメールしてくださいませ。
      アドレス入れていただけたら、直接お返事させてもらいますね~(^o^)/