今日、娘が中学を卒業しました。
完全中高一貫なんで、きちんとした 卒業式 はやらないの~
終業式と一緒に 講堂での略式なんです。
卒業証書の授与 は、総代一名が壇上で受け取り
あとは 卒業生全員 の名前の読み上げだけなんだけどね~
そんな感じなので、父母の参列も多くはなかったけど‥
私は元々 「行く気まんまん♪」 だったので
朝も早うから 礼服 着て行きました~ (スーツ、というより 礼服 なのよ~慣例的に)
最近すっかり朝寝坊だったので‥母娘共に‥アタフタしましたけどねぇ
でも、やっぱり行って良かった~♪
区切りだしね。
中学の3年間はあっという間だったな~
母娘関係 としては この3年間は 「嵐一色♪」 でしたけどねぇ(笑)
部活動に遊びに勉強に、私がアレコレ言わなくても
きちんと取り組んでたかな‥
良いお友達にも恵まれ 楽しい学校生活をおくれている様子。
こんな調子で
あっという間に年月が過ぎ 成人しちゃうのかな~ なんて
一抹の寂しさ を感じてしまう母なのでした。
携帯より
♪momoちゃん 拍手コメありがとう♪ メールするね~(^O^)/
完全中高一貫なんで、きちんとした 卒業式 はやらないの~
終業式と一緒に 講堂での略式なんです。
卒業証書の授与 は、総代一名が壇上で受け取り
あとは 卒業生全員 の名前の読み上げだけなんだけどね~
そんな感じなので、父母の参列も多くはなかったけど‥
私は元々 「行く気まんまん♪」 だったので
朝も早うから 礼服 着て行きました~ (スーツ、というより 礼服 なのよ~慣例的に)
最近すっかり朝寝坊だったので‥母娘共に‥アタフタしましたけどねぇ
でも、やっぱり行って良かった~♪
区切りだしね。
中学の3年間はあっという間だったな~
母娘関係 としては この3年間は 「嵐一色♪」 でしたけどねぇ(笑)
部活動に遊びに勉強に、私がアレコレ言わなくても
きちんと取り組んでたかな‥
良いお友達にも恵まれ 楽しい学校生活をおくれている様子。
こんな調子で
あっという間に年月が過ぎ 成人しちゃうのかな~ なんて
一抹の寂しさ を感じてしまう母なのでした。
携帯より
♪momoちゃん 拍手コメありがとう♪ メールするね~(^O^)/