午前中、がっつりと寝てもーた(^_^;)
最近 夜になるとソファで寝てしまうことが多くてねぇ~
夜中3時ごろに起きて、それからお風呂入って~
後は寝るに寝られない~ みたいな。
で、朝家事終わるとも~ 眠くて眠くて(@_@)
で、ヘンな夢見ちゃったよー。
智くんが早々に結婚してしまう夢 (なんてこと…)
そしてそのお相手が 非常に 気に入らなくて (わたし的に)
「もうファンなんてやめる!!」 って息巻いてる私の夢 (あはは…)
これはすべて、昨日の嵐友ちゃんとの会話のせいです(爆)
さて~
昨日はお友達4人で 「国立競技場スタジアムツアー」 なるものに参加してきました(^O^)
このツアーの存在、私はMちゃんから初めてきいたんだけど
皆さん一般的にご存知なのでしょうか?
HPを見るときちんと書いてありますけど…
座席表確認やらなにやらでHPは何度も見てましたけど
私、コレはぜーんぜん存じ上げませんでした~。
ツアー内容は こんな感じです
雨天の場合は 聖火台 へは行けないらしく (コレが最大の目的なのだ)
当初、天気予報が がっつり雨
だったのでヒヤヒヤしましたけど
晴れて良かった~(^-^)
「晴れ女」 は誰だったんだろう?
まずはランチ
六本木「つるとんたん」 でおうどん食べました~。
「豚しゃぶと夏野菜のおうどん」 ちょっとゴマダレ風でピリ辛。
美味しかったですが~ 辛いの苦手な私には ギリ の辛さだったかな。
“ひゅっっ” ってのどの奥に辛いのを吸い込まないように用心深く食しました(笑)
お腹いっぱいになったところで国立へGO
参加者の皆さんは親子連れとかご夫婦とか…
たぶん あらしっく は私たちだけだったかと(*^_^*)
「スポーツ博物館」 の展示品の説明から始まるのですが
スタッフの方のはじめのご挨拶で…
「国立競技場と言えばまぁ “スポーツの聖地” として言わずと知れた… うんぬんうんぬん…」
と説明を静かに聞く参加者の中で 聖地 の意味を全くはき違えてる私たち4人(笑)
心の中では 「早く聖火台に! グランドに!」 って思ってましたけど (ちょっぴりね)
展示品の数々もとても興味深かったですよ~。
古い競技用ユニフォームとか、ありえないくらい重たい 砲丸投げの砲丸 とか。
コレはけっこうねぇ… 私たちも年齢を重ねて来てるから楽しめるんでしょうなぁ。
なんかすんごい ノスタルジック だったよ、うん。
さてお待ちかねの スタジアム。
ここでねー、失敗した~ と思ったのが
やはり AAA2008国立のメイキング を復習してくるべきだったと!
同じアングルで写真撮れたらもっと良かったのに~ と思いましたね。
さっき久々にDVDを見て、該当シーンをいくつか写メったので
一緒に載せていきますね~♪ (嵐くんのお顔ボカしてないけど公式DVDだからいいよね…)
「雨さえ降って来なければ御の字…」 と思っていたのにこーんな晴れてたよ~ 暑いくらいでした。
まずは 聖火台 ね。
遠くにスカイツリー。高いね~
翔くんと相葉さんがそれぞれ同じ内容の発言をして
翔くん 「これからもずっと一緒にやっていこうな。」
ニノ 「やっぱお前らメンバーだよ!」 って言ってた場所ね。
聖火台から新宿方面を眺める
「昼もキレイだけど夜はもっとキレイだろうね。」と言ってた潤くん
お客さんが入ったらこんな感じだったんだね
こちらは 「選手の更衣室」
サッカー日本代表選手のユニフォームが飾られてました。
他の参加者の皆さん、こちらでテンションあーっぷ(*^_^*)
各々お気に入りの選手のユニフォームを手に取って写真撮影が始まりました。
他の参加者の皆さんとは 若干ツボの違う私たちは…
この更衣室入り口付近に二つある扉に書かれた 「シャワールーム」 の文字にテンションあーっぷ(*^_^*)
思わずドアノブに手を掛けるも…
「あ、そちらはカギがかかっていて… ご覧いただけません。」 ・・・ちーん(笑)
この 更衣室 は、DVDには出て来てないかと思ってたんだけど
見てみたらありましたね。
翔くんが、オーダーメイドのスニーカーを紹介してるトコだったかな
そしてこちらは正面入り口なんだけど…
DVDで翔くんが「私どっち行ったらいいの?」って言ってたトコね。
反対側アングルから撮ってるので… わかりづらいか(^_^;)
「貴賓室」… もうおわかりですね…

あのテレビもありましたよ~。
私たち、上のDVD写真のニノと翔くんの間に見える窓の向こう側からガラスに引っ付いて写メ撮ってました(笑)
(あ、貴賓室は中には入れなかったので)
ココがグランドへの入り口
これも室内側から写メするべきだったかー。
DVDではこーんな感じに登場してました

良く晴れてて、グランドはとっても気持ち良かったです~♪
何人か、トラックを走っている方がいらして… どういう方々なのか聞いてみたら
誰でも1200円払えば中で走ったりしていいそうな。 国の施設だからとてもお安いですね。

聖火台が おちょこ みたいに小さく見える…
本当に広いな~ って思いました。
聞いた話によると、改修後は8万人がスタンドに入れる規模になるとか。
そしたら、アリーナにも人いれたら10万人規模? (あくまでコンサート中心の思考による)
なんかね~… 来年の夏もまだ施設は使えるとかなんとか… ごにょごにょごにょ・・・
嵐くんたちも写真とか撮ってたね~
スタンドに人がいると感じないけど、
正面から見ると傾斜を感じないので壁が立ちはだかってるみたいだったよ。
はぁ~ ちょっともう疲れた(@_@;) この記事、写メ多すぎましたかねぇ。
んでは このへんで・・・ 終了。
いや~(^O^) 思う存分国立競技場を楽しむことが出来ました!!
あれで500円は安い! 国の施設だからねー。
あらしっく的萌えドコロ もたくさんあったし楽しかったです~♪
とにかく晴れてよかった!
この後はね~、六本木に戻って グリーンラベルカフェ に行きました♪

いんや~、歩き回ったあとの 淡麗 が美味いこと!! ラスクも美味でした~。
私あんまりアルコール飲めないので 「少なめで。」 って注いでもらったんだけど
そんな必要はまったくなかった~! ゴクリ! と飲んでしまいました(*^_^*)
楽しい日曜日でした~(^O^) 嵐友ちゃん、いつもありがとう♪
携帯からも拍手できます♪
最近 夜になるとソファで寝てしまうことが多くてねぇ~
夜中3時ごろに起きて、それからお風呂入って~
後は寝るに寝られない~ みたいな。
で、朝家事終わるとも~ 眠くて眠くて(@_@)
で、ヘンな夢見ちゃったよー。
智くんが早々に結婚してしまう夢 (なんてこと…)
そしてそのお相手が 非常に 気に入らなくて (わたし的に)
「もうファンなんてやめる!!」 って息巻いてる私の夢 (あはは…)
これはすべて、昨日の嵐友ちゃんとの会話のせいです(爆)
さて~
昨日はお友達4人で 「国立競技場スタジアムツアー」 なるものに参加してきました(^O^)
このツアーの存在、私はMちゃんから初めてきいたんだけど
皆さん一般的にご存知なのでしょうか?
HPを見るときちんと書いてありますけど…
座席表確認やらなにやらでHPは何度も見てましたけど
私、コレはぜーんぜん存じ上げませんでした~。
ツアー内容は こんな感じです
雨天の場合は 聖火台 へは行けないらしく (コレが最大の目的なのだ)
当初、天気予報が がっつり雨

晴れて良かった~(^-^)
「晴れ女」 は誰だったんだろう?
まずはランチ

六本木「つるとんたん」 でおうどん食べました~。

「豚しゃぶと夏野菜のおうどん」 ちょっとゴマダレ風でピリ辛。
美味しかったですが~ 辛いの苦手な私には ギリ の辛さだったかな。
“ひゅっっ” ってのどの奥に辛いのを吸い込まないように用心深く食しました(笑)
お腹いっぱいになったところで国立へGO

たぶん あらしっく は私たちだけだったかと(*^_^*)
「スポーツ博物館」 の展示品の説明から始まるのですが
スタッフの方のはじめのご挨拶で…
「国立競技場と言えばまぁ “スポーツの聖地” として言わずと知れた… うんぬんうんぬん…」
と説明を静かに聞く参加者の中で 聖地 の意味を全くはき違えてる私たち4人(笑)
心の中では 「早く聖火台に! グランドに!」 って思ってましたけど (ちょっぴりね)
展示品の数々もとても興味深かったですよ~。
古い競技用ユニフォームとか、ありえないくらい重たい 砲丸投げの砲丸 とか。
コレはけっこうねぇ… 私たちも年齢を重ねて来てるから楽しめるんでしょうなぁ。
なんかすんごい ノスタルジック だったよ、うん。
さてお待ちかねの スタジアム。
ここでねー、失敗した~ と思ったのが
やはり AAA2008国立のメイキング を復習してくるべきだったと!
同じアングルで写真撮れたらもっと良かったのに~ と思いましたね。
さっき久々にDVDを見て、該当シーンをいくつか写メったので
一緒に載せていきますね~♪ (嵐くんのお顔ボカしてないけど公式DVDだからいいよね…)


「雨さえ降って来なければ御の字…」 と思っていたのにこーんな晴れてたよ~ 暑いくらいでした。
まずは 聖火台 ね。



翔くん 「これからもずっと一緒にやっていこうな。」
ニノ 「やっぱお前らメンバーだよ!」 って言ってた場所ね。



こちらは 「選手の更衣室」

サッカー日本代表選手のユニフォームが飾られてました。
他の参加者の皆さん、こちらでテンションあーっぷ(*^_^*)
各々お気に入りの選手のユニフォームを手に取って写真撮影が始まりました。
他の参加者の皆さんとは 若干ツボの違う私たちは…
この更衣室入り口付近に二つある扉に書かれた 「シャワールーム」 の文字にテンションあーっぷ(*^_^*)
思わずドアノブに手を掛けるも…
「あ、そちらはカギがかかっていて… ご覧いただけません。」 ・・・ちーん(笑)
この 更衣室 は、DVDには出て来てないかと思ってたんだけど
見てみたらありましたね。



反対側アングルから撮ってるので… わかりづらいか(^_^;)




あのテレビもありましたよ~。
私たち、上のDVD写真のニノと翔くんの間に見える窓の向こう側からガラスに引っ付いて写メ撮ってました(笑)
(あ、貴賓室は中には入れなかったので)

これも室内側から写メするべきだったかー。
DVDではこーんな感じに登場してました


良く晴れてて、グランドはとっても気持ち良かったです~♪
何人か、トラックを走っている方がいらして… どういう方々なのか聞いてみたら
誰でも1200円払えば中で走ったりしていいそうな。 国の施設だからとてもお安いですね。



本当に広いな~ って思いました。
聞いた話によると、改修後は8万人がスタンドに入れる規模になるとか。
そしたら、アリーナにも人いれたら10万人規模? (あくまでコンサート中心の思考による)
なんかね~… 来年の夏もまだ施設は使えるとかなんとか… ごにょごにょごにょ・・・
嵐くんたちも写真とか撮ってたね~



はぁ~ ちょっともう疲れた(@_@;) この記事、写メ多すぎましたかねぇ。
んでは このへんで・・・ 終了。
いや~(^O^) 思う存分国立競技場を楽しむことが出来ました!!
あれで500円は安い! 国の施設だからねー。
あらしっく的萌えドコロ もたくさんあったし楽しかったです~♪
とにかく晴れてよかった!
この後はね~、六本木に戻って グリーンラベルカフェ に行きました♪


いんや~、歩き回ったあとの 淡麗 が美味いこと!! ラスクも美味でした~。
私あんまりアルコール飲めないので 「少なめで。」 って注いでもらったんだけど
そんな必要はまったくなかった~! ゴクリ! と飲んでしまいました(*^_^*)
楽しい日曜日でした~(^O^) 嵐友ちゃん、いつもありがとう♪