「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

お疲れ様!鍵のかかった部屋

2012-06-26 15:38:45 | リーダー
さぁ~この後の 24時間テレビ会見生中継 では智くん・・・
どんな髪型・髪色で登場するのか。

刈り上げなのか?

だったらちょっと残念。
テレビに向かって悪態つきそう(笑)


さて



午前中、鍵のかかった部屋・最終話 をじっくり見てました。
昨晩はゆっくり見られなかったからね~。

なんだか・・・

部屋からきちんと出てこられない感じ。 余韻たっぷり。

智くんはホント、いい役者なんだろうな~ (使う側から見て)
今までもずっと 「またこの人を使ってみたい」 と思われ続けて来てるのがよく分かる。
期待と想像以上のモノを出しちゃうんだろうね~ 大野智という人間は。

天に与えられた才能だよ。 歌も踊りも演技も。

いや、与えられたのは 「才能の種」 だけなのか。
努力して、ココまで才能を育てて来たんだねぇ。

役者・大野智 としての10年後、20年後がやっぱりますます楽しみでしょうがない!
大河 は… いつごろやりますかねぇ?




“榎本径くんとはいったんお別れ” って言っちゃってるけど
続編・映画化 はあるのかなぁ。
興行的には、制作側はきっと 「やりたい」 だろうけど…

あれで終わりの方が 美しくて いいんじゃないかと思ったけどなぁ。

主題歌どおり 素顔見せないままescape でキレイに終わったと思うよ~。


そうそう

最終話で、玉木宏が 「君のことは調べさせてもらった。」って言ってたけど
あの役の立場・環境で彼がどの程度の事を調べあげたのかはちょっと謎ですが

「君にはどう見える?」 とかあのあたりの 「きみ」 の表現は
すでに友達や仲間に向けるトーンであったと感じたので…
少なくとも二人とも同じくらい、 なんというか…
恵まれなかった過去や環境 に晒されていた経験があった、って事でいいのかな。

そこをすべて明かしちゃったらきっと
続編があってもつまらなくなっちゃうね。 匂わす程度でいいね。


「匂わす」 と言えば
青砥さんとの仲を 「きっと匂わす程度じゃない?」 と言っていたけど

終盤は青砥さんが 恋する女の子 の顏になってて、上手いな~ と。
榎本だって、あのまま連絡せずに旅立っても構わないはずなのに
最後に青砥さんの声が聞きたかったから電話したのよねぇ。

なんか きゅん とするわ~。




さっきからPCがちょっと様子がへんなの(*_*)
これ、途中からスマホで書いてるんだけど
さすがに疲れたので いったんココで終わります。
もうすぐ生放送始まるし!