goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわりのにちにち ~造園家・野草家の武蔵野の山野草と雑木の庭づくり~

心象風景をかたちに・・ 童心にかえる ふわりの庭
株式会社 風 代表取締役
造園家・野草家 楠耕慈 のブログ

日本のもの、こと

2012-06-17 22:54:39 | ふわりの出張教室











昨日は港区白金台の「日本のもの、こと」様で出張教室をさせて頂きました。

雨のお足もとの悪い中、10名以上の方々にお集まりいただき野草のアレンジメントを作らせて頂きました。

皆様思い思い大変個性的に活けられていましたよ。

本当にありがとうございました!










.

茶花講習会in上野桜木 「市田邸」

2008-05-18 22:28:41 | ふわりの出張教室



本日は「茶道交流会」様にお招き頂き、上野桜木 市田邸において、茶花講習会を開催させて頂きました。


花材は 鉄線 黒百合 姫百合 京鹿の子 桔梗 あざみ等・・。

春と夏の狭間で、儚げな野の花を存分に楽しめたのではないかと思います。







ベテランの方はもちろんですが、初めての方も上手に活けられて・・。

少し驚きました。


ただ、日頃から、お茶の道を習われていらっしゃるから、侘びも寂びも心得てらっしゃるのかもしれません。






お茶を頂きながら、和気藹々と・・(笑)。

終始、和やかな雰囲気の中、野草と遊ばせていただきました。

風が抜ける、室内も心地よく・・。

また、この場所で、お教室が出来たら・・と思わせていただきました。

企画下さった鈴木さん、市田邸様、参加いただいた十名以上の皆様、アシスタントT君、本当にありがとうございました。

お疲れ様でございました。


楠 耕慈









COPYRIGHT(C)2005-2008 
山野草販売からみなさまへ笑顔と癒しを演出する 花の店ふわり 
ALL RIGHTS RESERVED.           
苔玉 茶花 山野草販売専門店

山野草通販  花束 アレンジメント 野草寄せ植 苔玉・小品盆栽  茶花通販  山野草鉢
 野草庭造り  ウエディング
 野草の演出  野草の教室


花の店 風(ふわり) オフィシャルHP

カテゴリー
花の店 風(ふわり)

野草の卸 「草の花」

ガーデンデザイン 風(ふわり)

道草くらぶ (山野草・花教室)

和空間・骨董 演出 風(ふわり)



野草の演出なら 花の店 風(ふわり)のHP
草花盆栽の作例フォトアルバム
山野草・茶花フォトアルバム

Blog「未来の子供達に日本の草花を残そうよ!~みんなで作る草花図鑑~」
Blog「癒しの園芸療法・園芸教育」

にほんブログ村 花ブログへ 応援クリックいつもありがとうございます。




携帯サイトにアクセス!


良く出来ました!

2008-04-05 17:49:45 | ふわりの出張教室





本日は寄せ植え教室。

大人の生徒さんに混じって、中学生が二人、小学生が二人参加してくれましたよ。

ちゃんと出来るかな?と心配していましたが、みんな本当に頑張って作ってくれました。

それぞれが個性的で、ほんと上手でした!







これからのふわりの方向性に「野草の学校」というのがあります。

子供たちに、野草に触れ合う機会を持ってもらうのが目的ですが、なんだかその先駆けとなるようで嬉しかった。

みんなに楽しんでいただけたようで本当に良かったです。

お母様方、本当にありがとうございました。

また、今回は南アルプスからの参加もあり・・。

本当にお疲れ様でした。

常連のSさんも、いつもありがとうございます!

また、参加してくださいね!





COPYRIGHT(C)2005-2008 
山野草販売からみなさまへ笑顔と癒しを演出する 花の店ふわり 
ALL RIGHTS RESERVED.           
苔玉 茶花 山野草販売専門店

山野草通販  花束 アレンジメント 野草寄せ植 苔玉・小品盆栽  茶花通販  山野草鉢
 野草庭造り  ウエディング
 野草の演出  野草の教室


花の店 風(ふわり) オフィシャルHP

カテゴリー
花の店 風(ふわり)

野草の卸 「草の花」

ガーデンデザイン 風(ふわり)

道草くらぶ (山野草・花教室)

和空間・骨董 演出 風(ふわり)



野草の演出なら 花の店 風(ふわり)のHP
草花盆栽の作例フォトアルバム
山野草・茶花フォトアルバム

Blog「未来の子供達に日本の草花を残そうよ!~みんなで作る草花図鑑~」
Blog「癒しの園芸療法・園芸教育」

にほんブログ村 花ブログへ 応援クリックいつもありがとうございます。




携帯サイトにアクセス!

ギャラリーみやうち様での出張教室

2007-06-14 18:20:29 | ふわりの出張教室


本日のギャラリーみやうち様でのお教室は「オアシスを使わないアレンジメント」。
給水スポンジを使用せず、葉物で花を留めながら活けていくというものです。
皆様、勝手が違うようで少し苦心されていました。

器はマッドな質感のブリキのバスケットを使用。
これに合うお花という事で、ピンクグレーの色目のお花や、斑入り シルバー系の葉物、ハーブ、野草を併せました。
バラは探したのですがsuzunoさんのバラが見つからず・・。
「メタリナ」と「ルビーレッド」を使用しました。
花の色併せは器との相性で選ぶのですが、落ち着いたピンクが上品だったのではないかと思います。


生徒さんそれぞれに個性豊かに・・。















本日、中村久一作の花入れに一目ぼれ(笑)
またまた購入してしまいました。
「へんこ(偏壺)」という形らしい。
これはへんこの「上田米穀店」様の演出に使わない手はありません(笑)


さっそく、最近花かごさんが提唱されている「花一輪運動」を意識して、野草と遊んでみました。
自分で大切に育てた野草や道野辺に力強く咲く野の花の命を、感謝を込めて活けてみる。

なにも花屋で買うものだけが「花」ではありません。
すこし周りを見渡せば、豊かな四季巡る日本に暮らす幸福に気付くはず・・。

















花の店 風(ふわり) オフィシャルHP

カテゴリー
花の店 風(ふわり)

野草の卸 「草の花」

ガーデンデザイン 風(ふわり)

道草くらぶ (山野草・花教室)

和空間・骨董 演出 風(ふわり)

専属空間プランナー 「Retreat」


野草の演出なら 花の店 風(ふわり)のHP
草花盆栽の作例フォトアルバム
山野草・茶花フォトアルバム

Blog「未来の子供達に日本の草花を残そうよ!~みんなで作る草花図鑑~」
Blog「癒しの園芸療法・園芸教育」

にほんブログ村 花ブログへ 応援クリックいつもありがとうございます。





出張教室@ギャラリーみやうち

2007-03-08 17:01:36 | ふわりの出張教室

本日も「ギャラリーみやうち」様でお教室がありました。

今回は「瓦鉢に桜を寄せる」

富士桜 なでしこ 翁草とあと二種は自由にセレクト。
春なので明るめの飾り砂を敷きました。

富士桜は本当にかわいい桜なのですよ。
運が良ければ今春に開花するでしょう。

卓上に富士の桜を呼び込む、かわいい草花盆栽。
皆様もこの春から始めてみませんか?

花の店 風(ふわり) オフィシャルHP

カテゴリー
花の店 風(ふわり)

野草の卸 「草の花」

ガーデンデザイン 風(ふわり)

道草くらぶ (山野草・花教室)

和空間・骨董 演出 風(ふわり)

専属空間プランナー 「Retreat」


野草の演出なら 花の店 風(ふわり)のHP
草花盆栽の作例フォトアルバム
山野草・茶花フォトアルバム

Blog「未来の子供達に日本の草花を残そうよ!~みんなで作る草花図鑑~」
Blog「癒しの園芸療法・園芸教育」

にほんブログ村 花ブログへ 応援クリックいつもありがとうございます。


ふわりの「庭楽」