皆さん、こんばんは。
今日は一日家に籠ってテレワーク。
朝から寒々しく雨が降り続き、ジョギング散歩も止めました。
散歩コースのノラ猫達がどうしているのかが気になりますーーー
**************
今週の週めくりカレンダー
カラダより、アタマをひねろう
Instead of twisting your body,twist your mind.
一人より十人の方が強いのは綱引きである。発想とは、一人の頭が、十人よりも強い力を出す技術を言う。(土屋 耕一、コピーライター)
毎週ブログネタにしているこの週めくりカレンダーですが、日本語と英語の文章のニュアンスが違うように感じることが良くあります。
今回の「頭をひねる」と「twist your mind.」も微妙にニュアンスが異なるのが気になるところです。
そういえば、若い頃、会社のお偉いさんから「足ではなく、頭で稼げ」と良く言われたものです。
今はITやMAが発展したお陰で、営業も随分スマートになったとは思いますが、これはあくまでもデータ処理の効率の話であって、肝心の「発想」や「創造」はまた別の話です。
我社でも「物を売って稼ぐのではなく、仕組みを作って稼ぐのだ。」等と、時流に乗ったようなスローガンを掲げた時期がありましたが、掛け声と見栄えの良い計画ばかりで、結局何も形にはなりませんでした。
頭を捻るのも大切ですが、どんなに立派なプランでも机上計算からは何も生まれません。
結局、事を実現させるのは「頭」ではなく、「Mind」なんだと思います。
(今、最高のマインド~zzz)
(本日も最後までご覧いただき有難うございました)