皆さん、こんばんは。
昨日に続いて素晴らしい秋晴れだったようですが、在宅勤務で今日も一日中家籠りでした。
散歩ネタも有りませんので、書き貯めておいた思い出話でお茶を濁します。。。
毒にも薬にもなりませんのでアシカラズ!😆
***********************
毒にも薬にもならないハナシ(2)
40代半ば、香港販社の責任者だった頃の毒にも薬にもならない思い出話です。
続きは明日、、、
時代はリーマンショック前夜。
仕事は山程ありますし、交際費は使い放題。
脂がのって夜も昼もなくバリバリと動き回っていた古き良き時代でした。
ちょっとしたクレームが発生して、日本人部下のK君が対応に当たっていた時のことです。
飲み会が続いて疲れが溜まったある晩、、、
そのK君が脇にやってきて、クレーム対応の進捗状況についてつらつらと説明を始めたのです。
そう、事細かに、つらつらと、、、
今にして思えばとても不思議なのですが、、、
疲れた脳ミソをフル回転させながらK君の説明を聞いていた私は、途中でふと、これが「夢の中」であることに気付いたのです。
そして、真剣な面持ちで説明を続けるK君を遮って訊ねました。
「ところでK君、、、君の明日の予定は?」
「会社にいますけど、、、。」
フム、、、一寸考えて私は彼に言いました。
「よし、 続きは明日、会社でしよう!。」
K君は「分かりました。」と言って、何処かに消えて行きました。
その後、ホッとしながらノンレム睡眠に入ったところまで、今でも鮮明に覚えています。
この話はK君にしたことは有りません。
その時のクレームの内容はもう忘れましたが、大事に至らなかったのは確かです。
(2022香港ミニチュア展より)
本日もご訪問頂きまして有り難う御座いました。