見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

2022年の登り初め

皆さん、こんばんは。

2022年の山の登り初めに相武国境の陣馬山から北高尾山陵を歩いて、おおるりの家の一番風呂に入って来ました。

お目当ての富士山はバッチリ!
今年もゆるゆると山歩きを楽しみたいと思います。


陣馬山からの富士山

一ノ尾尾から陣馬山へ


最高の眺めです。


ドーンと富士山!


奥高尾縦走路を東へーーー


北高尾山陵に入ると途端に静かになります。


スパイクを使う程ではありません。


恩方のおおるりの家の一番風呂でスッキリ❗


バスの時間まで一本勝負!

お会計は3333!


何と、弟は自転車で和田峠に上り、陣馬山に登っていたとラインが···

時間差のすれ違いでしたーーー

(弟が登った頃は雲が増えた様です)


東京駅に立ち寄って家人に駅弁を買って帰りました。

米沢の牛肉どまん中と、おぎのやの元祖峠の釜めし🎶


お弁当屋さんは大賑わいでした。


本日もご訪問頂き有り難う御座います。
明日のブログはお休みします。

コメント一覧

gabaosan
杏月晶さん、こんにちは。
昨日一日ブログをお休みしたので、返信がすっかり遅れてしまいました。
風呂上がりに3333円は食べ過ぎですね。
頼み過ぎて、半分持ち帰りました‼️
gabaosan
@goo327anazann アナザンさん、こんにちは。
昨日一日ブログを休んで返信が遅くなってしまいました。
お陰様で今年も無事に初登りをする事が出来ました。但し腰の方は中々回復しません。やはり歳ですかね。。。。
kuwachi杏月晶
お疲れ様でした!
陣馬山からの富士山とても綺麗です🗻
その後の温泉からの3333ゾロ目、良い事ありそうですね♪
goo327anazann
山歩きで、気分爽快になられたようですね。
お天気で雪もなく、体調も良くてよかったです。

温泉、山歩きには何処かにあるのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山の記憶」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事