見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

通勤散歩~芝大門からトコトコ~

皆さん、こんばんは~。

速い速い、速い~‼️
ついこの間年が明けたと思っていたら、もう1月が終わろうとしていますーーー
明日、2月1日は農暦のお正月。
4日は立春で、北京冬季五輪の開幕式です。

******************

今朝の通勤散歩は門前仲町から都営地下鉄大江戸線に乗り換えて五つ目の大門駅からトコトコーーー

お目当てはズバリ、
東京タワー🗼♪

芝大門交差点からスタートです。



大門
趣きがありますが、実は鉄筋コンクリート製
所有者が不明瞭で修繕費で揉めているという話を聞いたことがあります。。。

日比谷通りに面する大きな増上寺の山門は三解脱門です。


増上寺と東京タワー
言わずと知れた徳川家の菩提寺です。


ここから東京タワーに向かうには、南の芝公園から迂回するのがお勧めです。

侘び寂びを感じる旧方丈門(黒門)


旧台徳院霊廟惣門から芝公園へ~


増上寺のと東京タワー🗼


餌が貰えると思ったのか、、、
本堂からが大移動して来ました。

芝公園からの東京タワー

富士山を見上げる時と同じ様な清々しさを感じるのは私だけでしょうかーーー?

(後ろにビルが建つのが残念です!)

宝珠院弁天池


いよいよ🗼の麓に向かいます


🗼の麓に店を構えるうかい亭
外人さんの接待には持ってこいです。


ドーンと東京タワー♪
高さはスカイツリーに抜かれましたが、東京のシンボルとしての存在感は不動です。





一年前の1月30日、山の代わりにと、階段でメインデッキ迄登った事を思い出します。



名残の1枚。。。


麓の遊歩道も山の雰囲気♪


トコトコと虎ノ門方面に向かいます。


途中、愛宕山の愛宕神社にご挨拶


残念ながら愛宕山からは富士山も東京タワーも見ることが出来ません。。。



明日から2月ーーー
もう暫く不要不急の外出は自粛して日本選手団の応援に励みましょう~‼️


去年、ヤマケイオンラインに掲載した東京タワー階段登山記録です。興味とお時間のある方はどうぞご笑覧下さいませ。⬇️


本日もご訪問頂き有り難う御座いました。


コメント一覧

gabaosan
@1-102popra 1-102popraさん、こんにちは。

昔の写真、、、歴史好きにとってはたまりません。
どうせでしたら、開き直ってブログにアップすると面白いのでは無いでしょうか!?
まさかバチが当たることもありませんでしょう。。。
gabaosan
@e24 e24さん、こんにちは。
増上寺と東京タワーのバランスは絶妙ですよね。
惜しむらくは、お堂が鉄筋コンクリートである事でしょうか。。。
最近出来てきた後ろのビルも残念です。
gabaosan
@goo327anazann アナザンさん、こんにちは。

今日も拙ブログにお腰痛だき有り難う御座います。腰にはようつういしております(笑)。

そういえばスカイツリーは未だ未踏です。
階段ルートがあればチャレンジしたいですね。

それと、今日阿川さんの文庫本を一冊買いました。文庫本買うのは5、6年ぶりです。
1-102popra
こんにちは!
増上寺ですが、何年か前に新聞屋さんに頂いたチケットで徳川の墓所見学したのですけど、そのときに受付で「絵葉書セット」を頂きました。古い撮影らしい白黒写真が数枚紙のケース入り。なんだかおどろおどろしさを醸し出しています。捨てると罰が当たりそうだし、持っているのも嫌だし、もちろん売れなくてもいいのでと買取屋さんで聞いても引き取ってもらえず、目にふれないところにしまい込みました!
またお散歩に行きたいです。
Unknown
こんばんは!(^ー^)

久しぶりに増上寺を拝見しました!
私も増上寺へ行ったとき
東京タワー🗼と一緒に写真を撮りました🎵

確かに清々しさを感じるかも知れませんね!

愛宕神社も素敵な所ですよね~✨
お参りの仕方が独特でしたが(≧▽≦)

また行きたくなりました!
goo327anazann
東京タワーに登ったのは、18歳の時です。
上京の目的は、手塚治虫氏の虫プロダクションが目当てでした。
東京の騒めきにめげて、敢無く挫折却下。

おかんと僕と時々おとん。
樹木希林さんとオダギリジョーさん、小林薫さんも好演でしたね。内田也哉子さんの若い時も素敵でした。

リリーフランキーさんの原作も読みました。

東京タワーは、シンボルですね。
スカイツリーまで高いと、恐怖を抱きます。
実際、気絶寸前でした。

そうそう、ここを舞台にしてタイムスリップする
書籍もあるんです。

最近、阿川佐和子に填まっています。

ガバオさんの写真と歩きで、そういった景色に出遭えて楽しいです。
ありがとうございます。

腰痛には、ようつうい・要注意で。
お大事ね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「通勤散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事