速い速い、速い~‼️
ついこの間年が明けたと思っていたら、もう1月が終わろうとしていますーーー
明日、2月1日は農暦のお正月。
4日は立春で、北京冬季五輪の開幕式です。
******************
今朝の通勤散歩は門前仲町から都営地下鉄大江戸線に乗り換えて五つ目の大門駅からトコトコーーー
お目当てはズバリ、
東京タワー🗼♪
芝大門交差点からスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/9506c3faebfe29f18d04fa72c8a89d8b.jpg?1643602882)
大門
趣きがありますが、実は鉄筋コンクリート製
所有者が不明瞭で修繕費で揉めているという話を聞いたことがあります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/6826b20267ee3d35b56bb68b3ab1bfc6.jpg?1643603554)
日比谷通りに面する大きな増上寺の山門は三解脱門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/dc9a2c6c2e204178314a46c072fa1442.jpg?1643603984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/dc9a2c6c2e204178314a46c072fa1442.jpg?1643603984)
増上寺と東京タワー
言わずと知れた徳川家の菩提寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/c1928fe22ae4665aae4dbdbb9b23a2d0.jpg?1643603984)
ここから東京タワーに向かうには、南の芝公園から迂回するのがお勧めです。
侘び寂びを感じる旧方丈門(黒門)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/4e91d0f12a79f2c74f4ebe2ba5422067.jpg?1643604948)
旧台徳院霊廟惣門から芝公園へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/db557eb741f25ca58f749c30294d49f3.jpg?1643604948)
増上寺の甍と東京タワー🗼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/086f8e9e45f1c6b3d4fca706387a0d52.jpg?1643605365)
餌が貰えると思ったのか、、、
本堂から鳩が大移動して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/07/f687241511a453f4dba89fd5bc8a1d22.jpg?1643607663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/07/f687241511a453f4dba89fd5bc8a1d22.jpg?1643607663)
芝公園からの東京タワー
富士山を見上げる時と同じ様な清々しさを感じるのは私だけでしょうかーーー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/76/d55eb98c595b2a9ae9e8e6b9a41a0070.jpg?1643607663)
(後ろにビルが建つのが残念です!)
宝珠院弁天池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/c75fa8479ed02a6be0f727d5ce982f6c.jpg?1643607950)
いよいよ🗼の麓に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/c2b292cc5e4f2f7dc22a7d293db581b4.jpg?1643607950)
🗼の麓に店を構えるうかい亭。
宝珠院弁天池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/c75fa8479ed02a6be0f727d5ce982f6c.jpg?1643607950)
いよいよ🗼の麓に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/c2b292cc5e4f2f7dc22a7d293db581b4.jpg?1643607950)
🗼の麓に店を構えるうかい亭。
外人さんの接待には持ってこいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/c3b031f4ca32c3ae71bd90658e76dd80.jpg?1643607950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/c3b031f4ca32c3ae71bd90658e76dd80.jpg?1643607950)
ドーンと東京タワー♪
高さはスカイツリーに抜かれましたが、東京のシンボルとしての存在感は不動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/d13335ea7f1a4b676196281c4ae084a5.jpg?1643609457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/05d11b9c5c576777068ecacece66c328.jpg?1643609460)
一年前の1月30日、山の代わりにと、階段でメインデッキ迄登った事を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/21/d112543e82a02453fe811569efc72ff3.jpg?1643609457)
名残の1枚。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/3aa74bb9c86f100230ab0f16f4b219c0.jpg?1643611192)
麓の遊歩道も山の雰囲気♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/c7911b5809c5b2b25eea39f7b69c33fc.jpg?1643611189)
トコトコと虎ノ門方面に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/92/91bce63c65ce92332fac519c62123c7f.jpg?1643611189)
途中、愛宕山の愛宕神社にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/1399da9a176bd2869a274b2c87c9617b.jpg?1643611885)
残念ながら愛宕山からは富士山も東京タワーも見ることが出来ません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5d/be408c3bcd959a2cdc609ecaa29aa603.jpg?1643611973)
明日から2月ーーー
もう暫く不要不急の外出は自粛して日本選手団の応援に励みましょう~‼️
去年、ヤマケイオンラインに掲載した東京タワー階段登山記録です。興味とお時間のある方はどうぞご笑覧下さいませ。⬇️
本日もご訪問頂き有り難う御座いました。