見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

通勤散歩~京橋大根河岸おもてなしの庭~


皆さん、こんばんは。

いよいよ明日からGW! 奥多摩の御嶽山からはシロヤシオ開花の知らせも届きました。
天気が心配ですが、今年はなんとしても邂逅したいものです~!

**********************

京橋大根河岸おもてなしの庭

一週間前に見つけた京橋の小さな山野草の花壇が気になって立ち寄ってみたら、この一週間で咲き出した花が随分増えていました。
よく見れば沢山の種類毎に小さな名札も立っています。

ミヤマオダマキ


エビネ


ムラサキツユクサ


ムラサキツユクサ(白花)


名札が無くて名前不明の花

とても愛らしい花ですが、何方か名前をご存じでしょうか?

此方も名前調査中です

チシマキンバイ(千島金梅)


奥多摩コアジサイ


そう言えば一昨日、やまんばさんが三輪草の事を書いておられましたね~

京橋に咲いた三輪草です♪


花は咲いていませんが二輪草もありました。

斑点が特徴的な二輪草の葉っぱ


二輪草三輪草の花は区別し難いですが、葉っぱの形は随分違います。

三輪草の葉っぱ


これから咲き出す花もまだまだ沢山あって、
京橋大根河岸おもてなしの庭から目が離せません❗


もうすぐ子供の日ですね~


銀座鳩居堂の武者人形


日比谷花壇のクレマチス


街路樹のシャリンバイ(車輪梅雨)も咲き始めました、、、

季節はどんどん進みますね‼️




予告していた名古屋城の記事は後回しにして、旬の花を優先してしまいました。
金のシャチホコはいずれまた · · ·



本日もご訪問頂き有り難う御座いました。


コメント一覧

gabaosan
@nekobunejinja 猫舟さん、おはようございます。

そちらでは二輪草などは当たり前のように咲いているのでしょうね!、自然には敵いませんが、都心の通勤途中途中で見られるだけでも見つけもんと思っております。

今朝はコタツですか?
此方は中途半端に寒くて、却って風邪をひきそうです。。。
gabaosan
@rose-tky モンモンさん、おはようございます。

そうそう、私もウエディングドレスを見て、あ~、これか~と思いましたよ!
なんちゃら花壇、場所は調べて頂けたのですね!
ぱっと見、雑草にしか見えないので殆どの人が気付いていないと思いますが、山野草好きにとっては宝島です。是非一度見てみて下さい~。

あ、私の目は背中じゃなくて、爪先に付いてるんですよ❗(笑)
gabaosan
つわぶきさん、おはようございます。

花の名前、ありがとうございます!
クスダマツメクサというのは初めて聞きましたが可能性ありますね!
葉っぱの形が解りにくいので、また足を運んで確かめて見ます。
確認したら報告しますね。
gabaosan
@goo327anazann アナザンさん、おはようございます。

人の手による植栽とは言え、こんなに沢山の山野草が見られるとは思ってもいませんでした。これからは毎週通うことになりそうです!
GW前半は天気が不安定なようで、山は明日かな?
nekobunejinja
下界は百花繚乱ですね。羨ましい😊
こちらは桜と山吹、雪柳とニリンソウ、ドウダンの白が盛りです。
ライラックと白山吹はもう少し先。
白い花が好きなので庭はほとんど白い花、時々紫です😅さみしい庭だなぁ😊
あ、真っ赤な霧島がいたっけ😸
rose-tky
ガバオ師匠 今 ネットで検索したら わかりました こんなところにあったんですね🤭全然気がつかなかったわあ

さすが ガバオ師匠 背中にも 目ん玉ついていますね!
rose-tky
ああーガバオ師匠 モンモンもね この鯉のぼりみたわあ! 同じところお散歩したんですね!この なんちゃら花壇が見つからないんですよ 京橋のどの辺でしょうか?
つわぶき
こんばんは。
黄色い花、クスダマツメクサ?
間違っていたらごめんなさい。
goo327anazann
ガバオさん、こちら優先で好いです。

花は知っていますが、今回は直ぐに出て来ません。
認知症状かな?

都会に居て、一輪草から三輪草まで観られるなんて。

山行、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
雨具の用意もお忘れなく。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「通勤散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事