がいやの爆走倶楽部

思い立ったら即行動・・暴走お構いなしの撮影日記です。☆(*^-^*) ☆

皿ヶ嶺/霧氷

2010-02-18 20:20:02 | mountain
   2月16日・・・3匹の家来を引き連れて散歩中、山を見上げると山肌が真っ白!!
  この日は、久しぶりのネット友の撮影オフの予定でしたが、思い立ったら即行動の自分
  急遽予定変更を連絡して、皿ヶ嶺登山口へ向けて一人車を走らせる!!

    


  上林で登山口分岐点方向へ上がり、暫く進むと”全面通行止め”のバリケード^^
  迂回路はあるものの農道で道幅狭し、仕方なく沿道に車を止めて裾野より二足歩行(^^ゞ
  水の元・風穴までの距離、ぜぇ~ぜぇ~言いながら登り着いたが、風穴に到着した時点で
  大休止となる。(汗)





  山に縁はあったもの、霧氷を見るのは人生初!!
  自然の造形美に目がテン状態 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! 上る足を止めながら
  o((・_・彡 ・_・))o キョロキョロッ アングルを追い求めながらの撮影登山と成った。





  この日は生憎の曇天、竜神平に到着した頃には少し視界も広がり、
  湿原の広大なキャンパスに樹氷とススキ、熊笹のコントラストに見入ってしまった^^ ↑↑↑・・・・・↓↓↓







  竜神平の避難小屋で軽めの昼食を食べようと入って見ると、先客の婦人が居た^^
  交わす言葉も少ないながらも、山の仲間は親しく話せるから不思議な感じぃ~♪
  聞いて見ると、昔山の会に入会してた頃、面識があった人と分かり、
  持参していた、ウィスキー入りのチョコを片手に余るくらい頂いた m( ̄ー ̄)m 。






  下山は足取りも軽くの筈であったが、風穴に帰着した頃 右足の内腿が痙攣して立ち往生状態(滝汗)
  市内で合流を待ってるネット友の事を思いながら、ぎこちない足取りで沿道に止めてた場所へ無事??到達






  次の機会には、青空背景の霧氷をと思いながら 市内の公園でネット友と再会も叶い
  ホッ!!っとした一日でした m(_ _"m)ペコリ。
  ※帰りを待って頂いてた、ネット友のemikoさん&ご主人、ひとちゃん 大変長い時間
   お待たせしてどうもすみませんでした。 何時の日か一緒に霧氷を見れますように
   ( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…ヾ( ̄o ̄;)オイオイ(笑)


眼下の古里

2009-05-18 21:39:23 | mountain
  前回記事の続編です(^^ゞ
  大久保山から緩やかな稜線を、後続の友の足取りも気にしながら八面山を目指し無事到着。





  五月晴れの空の下、景色を眺めながら目標達成に安堵する。
  少し遅く成った昼食を食べながら、景色を楽しむ。





  メモリアル撮影をしていると、登山に来ていた中年の男性2名が上がって来た。
  挨拶を交わし、話をしていると昔お世話になった恩師を知っていて嬉しく思った。
  
  駐車している鹿のコルまでは距離にして約4㌔、友に先行して貰い後進したが、
  足取り軽く予定より早く帰着となった。 途中道幅狭くなだらかな崖もあったりはしたが、
  慎重に歩を進め、鹿のコルに帰着。


  予定では、五十崎の泉谷の棚田に寄り夕日と棚田を撮影する事にしていたが、
  時間的に辿り着けそうに無い事から、宇和海と夕日に予定を変更した。





  鹿のコルから少し林道を下ると、野川の登山口へ下りる標識が見えた。
  昔の記憶から、眼下に見下ろせる開けたポイントがあった事を思い出し
  尻割山まで下りてみた。





  丁度、九島沖の海が照らされて輝いていた。眼下に見る故郷を目にするのは超久しぶり。
  このまま夕景を眺めていたが、水平線上空には雲掛かりで、( ̄■ ̄|||)ガーン♪
  友の古里も遥か彼方ではあったけど目にする事も出来 、日が落ちた林道を下って行った。





  下りの途中、野生のシカが居たのにはビックリ~ 古里の山で楽しんだ一日でした。

南予アルプス

2009-05-15 22:01:08 | mountain



  県南、標高1000メートルを越える山々が連なる 「鬼ヶ城(おにがじょう)山系」へ 14日友と一緒に歩いて来ました。
  松山から高速道を走り、西予市宇和町まで南下・・・国道56号線を通り宇和島市を通過~鬼北町方面へ
  トンネルを抜けて直ぐの道路標識→黒尊(くろそん)を山間に右折するとスーパー林道へと続きます。
  時間通行禁止!!?の工事用立看板が目に入り、半信半疑上がってみると、無線携帯の警備員のおじさんに遭遇
  20分待ちですぅ~・・・・仕方なくその場に停車、鹿のコルに到着したのが、既に正午前 Σ( ̄□ ̄|||)汗!

  鹿のコルに車を駐車、約1キロ先の鬼ヶ城山頂を目指し歩いてみました。
  南予アルプス・フラワーロードと呼称されるように、シャクナゲの群生地なのですが、そろそろ時期も終焉
  所々には名残も楽しめるシャクナゲを見ながら、頂に到着したのでした。





  山頂からの展望は、周りに樹木があり眺望は臨めませんが、風雪に耐え枯れ木化した一本の老木が
  新緑に絡み、一時の安らぎ感を呈してるようにも見えました。





  鬼ヶ城を下山し、今回の最終目的地 「八面山(やつづらやま)」へと緩やかなアップダウンを繰り返してると
  視界が広がり稜線へと抜け出し、途中の「大久保山(おおくぼやま)」似てしばし景色を眺めていました。





  大久保山からの眺望・・・・宇和海 愛南町方面を望む。 手前の頂は「権現山(ごんげんやま)」



  八面山まで残り僅かの所で、朱色のオンツツジが開花していて、目を和ましてくれました。



  八面山~尻割山までの記事は明日、更新予定~ 同行し頑張って歩いた友 お疲れでした。

トレッキング♪

2009-01-11 21:04:39 | mountain


 
 
 寒波襲来で、(((p§>◇<§q))) サムイー!!中、タメ友と一緒に皿ヶ嶺連峰へ 足慣らし第二回目!!
 登って来ました^^  前回行く事が叶わなかった 「竜神平(りゅうじんだいら)」 
 今回はいろいろアクシデントもありましたが SOS!! Help me~・・・・・Σ( ̄□ ̄|||)大汗!
 タメ友の頑張りで完遂する事が出来ました (*^^)vポリポリ^^ 
 


 
 ↑↑背景の愛媛大学竜神小屋、吹く風の中での昼食は寒くて此方で食べたのですが、
 登山者の方と語らってると、私の恩師を知ってる人達で 和やかに会話も出来ました。


 下山する足どりも軽く、眼下に見える景色を眺めながら パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





 風穴帰着~♪




 
 駐車スペースに止めてる車を横目に、「二足歩行隊」 は水の元から旧登山道を下って下って
 林道脇の路肩駐車スペースへ無事帰着。 甘酒で乾杯~!!




 次回は 皿ヶ嶺山頂アタックかな?? (日程は決めてないけど・・・・・・)