26日に近くの森松河川敷で観月祭がありました。
目的は今年見納めの打ち上げ花火、イベントスケジュールも確認せず
場所に到着したのが18時半頃・・・・花火が上がり始めたのが20時過ぎ
一時間半の間、対岸の露店付近を眺めて一人黄昏てました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/d71930647acf50b942cda3a084f0f44f.jpg)
ヒュ~ン♪・・・・・パッ☆” 単発の花火が何ともローカル感を漂わせてましたが
重ね合わせれば、少しは豪華版にも見えるかな? (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/43f806a32568ad1c5e0f1874862c5b71.jpg)
行きかう見物客を横目に花火撮影してる輩は唯一人 o(=¬ェ¬=)oジーーーッ・・・・" "(/*^^*)/ハズカシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/401ca76815147a34f52d18189e607cd9.jpg)
優雅な花火はこうでなくっちゃ!! 仕掛けと打ち上げのコラボ ドドォ~ン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/c6dbfd60b8f1d226ffdd61553c03d779.jpg)
川面に映る花火も期待すれど、大雨降らなきゃ流れの無い”重信川”
来年は撮影ポイント、水面探して撮ってみようと思ったのでした。 ((( (・・。)Ξ(。・・) )))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/2d20f43f8cd2a6dca0a10a3a0c348e51.jpg)
目的は今年見納めの打ち上げ花火、イベントスケジュールも確認せず
場所に到着したのが18時半頃・・・・花火が上がり始めたのが20時過ぎ
一時間半の間、対岸の露店付近を眺めて一人黄昏てました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/d71930647acf50b942cda3a084f0f44f.jpg)
ヒュ~ン♪・・・・・パッ☆” 単発の花火が何ともローカル感を漂わせてましたが
重ね合わせれば、少しは豪華版にも見えるかな? (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/43f806a32568ad1c5e0f1874862c5b71.jpg)
行きかう見物客を横目に花火撮影してる輩は唯一人 o(=¬ェ¬=)oジーーーッ・・・・" "(/*^^*)/ハズカシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/401ca76815147a34f52d18189e607cd9.jpg)
優雅な花火はこうでなくっちゃ!! 仕掛けと打ち上げのコラボ ドドォ~ン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/c6dbfd60b8f1d226ffdd61553c03d779.jpg)
川面に映る花火も期待すれど、大雨降らなきゃ流れの無い”重信川”
来年は撮影ポイント、水面探して撮ってみようと思ったのでした。 ((( (・・。)Ξ(。・・) )))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/2d20f43f8cd2a6dca0a10a3a0c348e51.jpg)