
松山空港周辺でシップ(機体)を撮るならば、と言う事で・・・
今まで撮影した画像をポイント別にアップしてみようと思います。
私の場合、どうしても機体を大きく撮りたい派なので、風景と絡めるには
広角ズームがお勧めかもしれないですね!?

撮影ポイント:空港南第二公園
3月末迄の限定就航便 ゴールドジェット プッシュバック中をパチ /■\_・) カメラ
背景には帝人の工場群が・・いつも思う事なんだけど、どこか中近東っぽく見えるんよね!

撮影ポイント:空港エリア南、RW14サイド
冬

RW32着陸と運良く重なった、アシアナ航空ニューカラーバージョンです。 石鎚山山頂が切れてるのは、今後の課題ですね(o´∀`;o)aポリポリ 。

撮影ポイント:エアーフロント・オアシス横、ミニ公園のウッディー風砦。
空港エリア北側には、エアーフロント・オアシスと何やらゴージャス風ネーミングですが小規模の公園があります

RW14からの離陸だと、背景のスッキリしたテークオフシーンが狙えますよぉ~v(。-_-。)vブイッ♪
ANA B777-200 スターアライアンス塗装 ツートンカラーのシップで、一番のお気に入りです


雨が降っても、空港へ行こう・・・


但し、防水対策が大変・・

更に空港編は続くと思います。(*≧m≦*)ププッ
カッコイィ!!!
ポチ的に飛行機のイメージは ”がいなねやぁ!”みたいなイメージですが
飛行機のエンジン音が聞こえてきそうな このダイナミック構図 たまりません
ん?飛行機が占める割合が高そうですね~笑
これからもダイナミックな飛行機を見せてくださいねぇ。
遅ればせながら、ブログ開設されたんですね!
モロがいやさん!って感じのネーミングと、
度迫力の迫ってくるような写真!!良いっすね~!!!!
今まで飛行機自体あんまり詳しくなかったけど、
がいやさんと出会って、男の子本能に火がついたようで・・・、
飛行機って。。すげえかも!!!と思うようになりました。(影響されやすいタイプ?いや、がいやさんがすんごく上手く撮ってるからかな)
こんな巨大な物体が轟音と共に今にも飛び立とうとしてたら、・・・・撮りたくなりますね!
ボクの短~い鉄砲では当然届かないので、
滑走路に立って、真正面から命がけで狙ってみたいです!(爆)
しっかし、この水しぶき!かっちょいい~!!!!!
男心かなりくすぐられますな!!!!!
水しぶきのリクエストにお答えして出して来ましたよん。
雨の日にしか撮れない画像を撮るって言うのも良いかも
知れませんねぇ~~ (●´ω`●)ゞエヘヘ。
がいや的には、飛行機はぶっ飛びぃ~ってな感じがして
タイトルも、それを引用しちゃったんだけどね!(笑)。
今日も空港へ行って来たんだけど、やり変えたフェンス
早くも凹んでた所あったりして、誰だぁ~ぶつけたの。。
(o ̄∀ ̄)ノ”遂にブロガーの仲間入りしましたよぉ~
でも何時まで続くか、(;^_^A アセアセ・・・
多分空港関係の記事は、今月で暫くお休みになると思います。
しかし割合は、のら子さんの仰る通り、かなり高いと思いますが。
キャハハハ!! ヾ(@⌒∇⌒@)ノ彡☆バンバン!!
ダイナミックな飛行機?? 頑張ってみますぅぅ~~(笑)。
訪問ありがとうございますぅぅぅ~~ m(_ _"m) ペコリ
滑走路の真ん中で撮れるもんなら、私も一度撮ってみたい
と思うのですが・・・。゜( ゜^∀^゜)σ゜。ヶヶラヶラヶラ 。
本能に飛び火しちゃいましたか?( ̄▽ ̄;)アハハ…
そりゃぁ~是非是非、空港へ来て☆パシャッパシャ☆
撮って見ないとですぅ~ 嵌っちゃいますぞよ!!(笑)。
なにも大砲でなくても、良い感じの写真は撮れると思いますよ。
今日広角(28mm)で南第二公園前有刺鉄線にへばり付いて
撮ってみましたが、広角も以外と良いかもですよ。。
「明日、ゴールドジェットが飛ぶよ」
お知らせメールどうも、ありがとう♪(#^ー゜)v
毎日更新してて、♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
ほとんど日記が書けてないから、見習わないとですよね?(笑)
連続コメント、失礼しました!!
ダッシュ!!≡≡≡ヘ(* ̄. ̄)ノ
こうしてる内に、日が変わってしまったぁ~(笑)
日記だけに毎日書こうと思わず、のんびり行きたい!
と自分に言い聞かせてるつもりだけど、(^-^;ポリポリ。
連続コメント・・サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
いつでも受け付けてますので、遠慮無く~(^◇^)/ぎゃはは。
今日は撮影三昧、お疲れでしたぁぁぁぁぁ~~(笑)。