がいやの爆走倶楽部

思い立ったら即行動・・暴走お構いなしの撮影日記です。☆(*^-^*) ☆

散歩

2012-04-09 05:28:46 | いやし



(*^_^*)皆さん・・・・おはようございます。<(_ _)>
昨日は”春”うららかな陽気で過ごしやすい一日でしたネ!?
私は我が家の三匹の侍(犬)と共に町内をぶらり散歩に出かけました。




キョロキョロと周りを見れば桜も見ごろを迎えていて、春の陽気と重なって
本当に気分爽快でした。




そんな中、沢山の可愛い幼児と出会い持参していたカメラで撮影したのでした。





一部、私が個人的に応援している、愛媛県の観光振興イベント
「えひめ南予いやし博2012」をPRする為に、背景に使用させて頂きますが
同伴のお母さんに承諾は得ておりますので、その点ご承知願います。


     




また、こちらで使用しています画像につきましても転載・流用無き様
重ねてお願い申し上げます。<m(__)m>ペコリ↓



発進!!

2012-04-08 03:19:15 | いやし


がいやのぶっとび日記を閲覧して頂いてる皆さん・・・・コンバンワ~(*^_^*)
今現在 3:21 深夜徘徊してるのでは無く、愛媛県・南予地方の観光振興イベント
「えひめ南予いやし博2012」を応援し隊(たい)一心で、こうして記事を作成しています。

↑↑のポスターと表現して良いのか分かりませんが、思考の上作ってみました。
撮影場所は松山空港周辺にある私が就業している所からです。(関係者以外立ち入り禁止区域)

画像については私が撮影したもので、著作権的にはなんら問題は無いと思いますが
飛行機(ANA 787 Dream_Liner)につきましては、全日空さんに肖像権があります。
そこで私は、全日空さんの広報室へ連絡を入れ、今回個人で写真展を実施する事も含めて
内容を検討して頂きましたが、個人と言うことで了解して頂きました。<(_ _)>ペコリ。。

尚、今回のイベント「えひめ南予いやし博2012」の後援企業としまして ANA(全日空)も
名を連ねて頂いています。 なので、↑↑PRポスターもお許し頂けるものと思い
誠に勝手ながら作成したと言う訳です。どうかご理解の程宜しくお願い申し上げます。

またお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、私のプロフィールの下段に
ツイッター(呟く)と連携しています。

その中で、デジブック『 いやし 』 後のリンクサイトをクリックして頂きますと
スクリーン状に画像が転回し、BGMも流れるように成っています。

動作環境についてですが、OS:Microsoft Windows Vista Home Premium 正規版の機種で
作成しています事から、一部古い世代機種ならびにインターネット・エクスプローラーの
バージョンによっては、閲覧頂けない事も予想されますので、その点につきましても
ご理解・ご承諾の程、重ねてお願い申し上げます。


夢(Dream)

2012-04-05 03:16:52 | いやし
myj_photo


今の時間・・・・深夜コソコソと記事を打ってます (^^ゞ
BGM聞きながらですが (タイトル:DRAGON 楽曲演奏者:jake_shimabukuro)
そう癒しのウクレレ演奏者で、ハワイに在住されてるいる方です。

今回個人的に応援している地元での観光振興イベント
『えひめ南予いやし博2012』(宇和島圏域)で4月22日(日)~実施。
そのイベント・テーマに相応しい、人の心を癒すものと思ったから
私は凄く気に入って毎日聞いています。(汗)

どうか此方を閲覧して頂いてる皆さん・・・・『えひめ南予いやし博2012』飛行機・高速道路・etcを有効活用し
イベント期間中 是非訪れて身も心もリフレッシュして明日の活力源にして下さいませ。<(_ _)>ペコリ。。

($・・)/~~~ [がんばれ南予→愛媛→日本!!]  ←がいやの最終キーワードは これなのです。

※個人的な事で恐縮ですが、イベントのボランティア・写真展の準備他で忙しい毎日を
送らなければなりませんので、歯抜け(表現が適当ではありませんけど)なブログ更新に成る事
どうかお許しを頂ければと思います。 see you next bye-bye。。。。


(追記)デジブックに興味がある方は デジブック広場 をご覧下さいませ。
早速デジブック広場を活用して作品を作ってみました 『いやし』 どうぞご覧下さい。

出発(たびだち)

2012-04-04 04:37:57 | いやし

□出発(たびだち)□


皆さん・・・・コンバンワ~(*^_^*)

昨日は”春の嵐”が吹き荒られ肌寒い一日でしたネ!?
そんな中、ある方と巡り合い個別展示を年2回程で
実施する事と成りました。(^^ゞ

一部共同展示も現在計画進行形で準備中ではありますが
これらは私が、観光振興イベント『えひめ南予いやし博2012』
側面から応援したい気持ちに賛同して頂いたからです。<(_ _)>
※関係者の方々に深く感謝申し上げます。

下記にその内容を公表致しますので、拙い画像ですが
一度ご足労を願えれば、出展者一同大変喜ぶものと予想します。

展示期間:4月16日~5月31日 (がいや個別出展)
展示場所:愛媛銀行/三津浜東支店ロビー
タイトル:がいやのぶっとび写真展


展示期間:5月(現在調整中)・・・・・(共同出展)
展示場所:松山空港ビル/癒しの広場
タイトル:□えひめ南予いやし博2012□ 応援し隊・Myj_Flying Teamの写真展(仮称)


展示期間:6月~7月(現在調整中)・・・・(共同出展)
展示場所:アイテムえひめ(松山市大可賀)
タイトル:愛媛県観光物産店ファイナル写真展(仮称)


展示期間:5月~11月・・・・・(現在調整中)
展示場所:宇和島市内某所
タイトル:がいやのぶっとび写真展 IN いやし博


上記日程を無事遂行して行く事で、今回私が応援しよと思った
愛媛県南予地方で4月22日~実施されます観光振興イベント
『えひめ南予いやし博2012』が活かされ、
名の如く訪れて頂いた方々が少しでもいやされる空間作りに努力します。(*^^)v




出会い

2012-04-02 01:47:33 | ふれあい
コンバンワ~・・・・『えひめ南予いやし博2012』応援し隊・隊長のがいやです!(^^ゞ

皆さんは日頃、良い出会いをしてますか!?
私は昨日、所用で松山空港に出向いた際 偶然にも癒しのサロン脇にある喫煙所で
沖縄から来県された言う青年と、そのお父さんに出会いました。

聞くと・・・・数年前、青年が四国お遍路一周を体験しお接待等、大変お世話になった
愛媛に愛着を感じ、今県内某所の短大で就学中との事でした。

手持ち数枚の飛行機写真を差し上げたのですが、大変喜ばれ お礼にと
沖縄で撮影した写真(スマホ保存画像)をその場でメールで送信してくれたのです。

大変心温まる出会いに感謝しながら30分程、会話がどんどん進み
夢に向かって頑張ろうとする その青年の眼は輝いていました。
また傍でにっこりと笑う お父さんの人柄も最高でした。(*^^)v

昨日出会った青年とお父さんに”幸”多かれとエールを送ります。($・・)/~~~ガンバ!!



ぶっとび!!

2012-04-01 05:06:52 | 飛行機



私が飛行機の魅力を感じ始めた、その切っ掛けは・・・・・
ある伯父(おじ)さんと 松山空港南第二公園で知り合ってからです。(笑)

世間では『マニア』・『オタク』・etc と言う方もおられるようですが
私が敢えて申し上げるとするならば、その方達は『飛行機』に爽快感を感じ
日頃蓄積されたストレスを発散出来る事から
単なる一ファンに過ぎないのでは無いかと思うようになりました。(爆)

空港のスポットから大きな機体・胴体をゆっくりとトラフィックしながら
滑走路へと流れて行く様を見てると、その姿は雄大であり
地に足を付けたかのようにも、私の眼には映るのです。

管制塔から離陸許可のゴー・サインが出ると、タービンエンジンを高速回転し
滑走路を疾走しながら空へと舞い上がる飛行機・・・・・・(字の如くとびゆくマシン)
正にぶっ飛ぶって感じですよネ (^^ゞ

私がブログを展開して行く上で、タイトルとして『がいやのぶっとび日記』としたのは
やはり飛行機の魅力からで、『がいやの』に付きましては
私は愛媛・宇和島で生まれ、今日に至っております。

愛媛県南予地方の方言に・・・・・がいなのぉ~・がいな奴・がいや~と昔から
使ってた言葉が思い浮かんで がいや+飛行機のぶっ飛ぶ様を組み合わせたのです。

関係部署へ許可も得ず、一人此方のブログにおいて
『えひめ南予いやし博2012』を応援し隊(たい)・隊長(←勝手に命名)
と称するのも、私の生まれ故郷(宇和島)で実施されるイベントであるからです。

やや暴走気味とは私自身も感じてはおりますけども、<(_ _)>・・・・反省。
愛媛をこよなく愛する暴走ブロガー『がいや』としましては
今回どうしても応援させて頂きたく、4月22日から開始(もう目の前)
一ボランティア・スタッフとして参加も申請済みです。(まだ連絡来てませんが・・どうなんよ?)

イベント会場で、皆さんと出会える日がありますように・・・・ナムナム(祈)。