旦那の夏休みに合わせて 毎年恒例の横浜馬車道泊まりの休暇(2泊3日)を楽しんできました♪
ホテルはビジネスホテル 移動は18切符を利用しての お手軽なお楽しみです。
昨日の夕方 15時過ぎの東海道線を横浜で乗り 茅ヶ崎で次の列車に乗り換え、小田原でまた次の列車に、そしてまたまた熱海で乗り換え‥と、いう とってもつなぎの悪い電車の時間に乗ってしまいましたが(行き当たりばったりなので)なんとか3時間で静岡に到着!!
心配なのは庭の野菜達・・どうなっているのかな~・・
夕闇迫る菜園と花壇に 蚊と格闘しながらとりあえず水かけ なんか危ない感じがするぞ~ もう真っ暗になってきたので 収獲は明日の朝にしよう
そして今朝 朝1番で もう一度水かけ・・そして収穫
だ~~~~ん
きゅうりは大きくなり過ぎの物がゴロゴロ 20本くらい
ブログランキングに 参加しております。
ぜひ、左横にある 「金魚ちゃん」に ポチッっとしていただけると
とても うれしいです。
トマトは100個越え ところどころカメムシにやられていますが・・・・・
茄子とピーマンもいっぱい~
オクラも大きくなりすぎかな・・いんげんは探すのに疲れてこのくらいでイイにしました。大きくなりすぎて捨てた物も数知れず・・・・・
そして白無花果も食べごろに~♪
ゴーヤもいっぱいあったな~・・・・
毎日毎日収穫しているのでこんなにまとまって何日分もなんてありえない事なのです・・
ちょっと頭がパニックっています(笑)
追伸・・マウスの調子が悪くてうまく事が運びません・・・コメントがまだお返しできていなくてすみません
もうしばらくお待ちください・・マウスを購入してきます・・・温かいコメントをいつもありがとうございます