![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/0398fe4845eb097e9f5085562a61f66d.jpg?1586595780)
お手製のフルーツゼリーを手土産に
お嬢1号親子登場
うわーっ 綺麗だね^_^
透き通っている〜
美味しそう〜^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/1aefe47d35b89fce592e31c526a46342.jpg?1586595971)
どれにしようかな〜
苺🍓がいいかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6b/722bc9d3aa9bc3c9df65108da9f73d5c.jpg?1586596069)
やっぱり 甘夏にしよーっと。
透き通ったフルーツゼリーの下部分は杏仁です。
おいしいね。
出来上がりも味も お店のものと変わりないよね。
(お店のものを食べた事はないけれどねー)
「どうやって 透き通ったゼリーを作るの?」
(フルフルとゼリー部分が動く柔らかな出来上がりです)
「アガーって言うのを使って作るんだよ。アガーって寒天のような海藻なんだ。」
へぇ〜そうなんだ〜調べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/f68b2c87efe2b0575fc946b4d2ad21ad.jpg?1586596591)
反省
新しいものを求めて学習する意欲に欠けてるなー
いつから そうなったのだろう
仕事と家事と舅姑とに追われる日々を過ごすうちに欠損したな。
今からでも遅くない。前進しよう。
たまには料理本眺めて 新しいものを開拓しなくては。