4月20日 土曜日 曇り時々晴れ
昨日の朝NHKローカルで「藤枝市蓮華寺池公園の藤」の情報が流れてきました。20日土曜日から「藤まつり」とな。
この番組は絶対に母も見ている!
絶対に行きたい筈です。
LINE通話📱 「藤まつりが始まると駐車料金をとられるから 今日行こう」と決定🚗(今日とは19日金曜日の事です)
いっぱい藤棚があるのですが 撮るのを忘れましたので一部だけね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/2222f9e1bdec5f95e5fd9896c30490c2.jpg?1713569716)
桜と藤の競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/809050a6c9cc745816e061b527c97adc.jpg?1713569527)
新しく出来た藤のエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/e4efb4ed00082f5761e26505319e5875.jpg?1713569607)
丘を上がってまた降りて シニアのみなさんがんばって登って降りております
すごいねみんな!
藤に興味のないわたしはそんなに頑張って近くまで行きたくないわ
それより池ほとりの遅咲き桜「里桜」が好きだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/ab613a08b6949bb7acc07897c7b68293.jpg?1713569856)
とってもかわいい🩷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/edfd9a55aab25270e87cbd796dffc671.jpg?1713569799)
藤の花の開花具合は今ひとつでしたが
藤まつりが始まると激混みになるし駐車料金500円取られるしなので 多分早めに行って正解の筈
一回見にいけば母は大満足になるので(同じところにもう一度行きたくはないそうな)
役目は果たしたぞ!と藤の花に興味のないわたしめでした。