10月13日 日曜日 晴れ
清里へ行こう🚗
母を誘い夫と3人で清里までドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/62/2331bd33b23bf341bb1512539aa81366.jpg?1728859677)
行きはわたしの運転 帰り道は夫の運転と役割分担は暗黙の了解となっています。
なんだかいつもより道が混んでる 中部縦断道に入った途端にスピードダウン 中央道は大渋滞
8時半に母宅を出発したのに最初の目的地に着いたのは昼前よ
清里に行ったらパノラマ市場 高原野菜が楽しみ〜しかしめぼしい物は何もなし そうか猛暑のせいね残念
次は「八ヶ岳パイ工房」へ行こう🚗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/e10731643d4e594a4b4407d462dd25d5.jpg?1728859992)
以前ここへ来たのはコロナ前 2016年9月 なんと8年も来ていなかったんだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/00/37c5eb7c7615032c49d1d5e4a679f355.jpg?1728860496)
テラス席で食べるつもりだったのに
今はテイクアウトのみって コロナのせいだな じゃぁ車の中で食べようね
わたしは栗のパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/0661b6b1e443712d840420b458ee55f7.jpg?1728860617)
夫は夏いちご🍓のパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/c90e26f03f4c8ae3133f2aa1bf7dd6a8.jpg?1728860718)
母はブルーベリーのパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/ecf3c30d2c543fb532d83b1e10258ef0.jpg?1728860758)
大きなパイが540円から670円と嬉しい価格よ パイ生地がサクサク とっても美味しいの パイ層のボリュームがハンパない
3人とも完食 おなかいっぱい
家に持って帰って食べるより ここでいただくのが最高に美味しいよね
パイ生地パリパリだもん
道に迷いながらたどり着いたパイ工房
この日いちばんの収穫でした