2月4日 火曜日 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/a2bc7965d21625aa3ba317477a47d15e.jpg?1738645667)
寸又峡温泉 夢の吊り橋
川根温泉ホテルへみんなで一泊した先週の土日
お嬢1号は「川根温泉に泊まるんだったら寸又峡へ行こうかな」と言い出し
87歳母はもちろん参加したい派
我が夫も行きたい派
わたしは過去の経験で車酔いの恐怖があるので行かないよ‼️って言ってたくせに「やっぱ行こうかな」と心変わり
川根温泉ホテルからどんどん奥へ1時間🚗幸い車酔いはしませんでした
昔々より道の具合がよくなったのかな
しかし、現地で車を降りたらすぐに吊り橋まで行けると思っていたのに
行けども行けども吊り橋は現れない
30分位歩いた後階段を降りて降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/fd2f2982ed2fd11431972b6cce0c47fe.jpg?1738646635)
こんなに遠いのね〜そうなのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/d25be09eb527b4e4c0221ad471e34d36.jpg?1738646681)
吊り橋を渡る恐怖は感じないわたしですが 帰り道の登り階段にはヘロヘロ 参ったわ
膝が痛くなるかな〜と思っていたけれど翌日は大丈夫だった
しかし 月曜日なんか歩きにくい
火曜日 自転車を漕ぐと少し痛み
手術してない膝がちょいと不調 筋肉痛かな 多分そう
寸又峡のお蕎麦屋さんで食べたきのこ蕎麦 いろんなキノコがいっぱい
ヘルシー美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/22691a9afa23bd29544977da8fd23ede.jpg?1738647593)
夫の頼んだ渓流蕎麦
ヤマメの唐揚げがドカンとのっています そしてイナゴの佃煮付き イナゴって昔々食べたような ちび子たち 恐る恐る味見 大人も味見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/ab9c6879ffdcb3ff96099010343623cc.jpg?1738647273)
美味しいお蕎麦屋さんでした
美味しいお蕎麦屋さんに巡り会えてよかった