笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

どうしても「チーズナン」が食べたくて。大満足。大満腹。

2021-02-01 06:56:00 | 日記
インド料理屋さんのチーズナン🧀が食べたくて。
しかし、我が家の相棒さんはヨーロッパ風のカレーがお好みで
インドカレーはお好みではない。

そんなボヤキを聞いたお嬢2号
美味しいインド料理屋さんに連れて行ってくれました。
焼津にある「ガンジー」

チーズナンがどうしても食べたかったの。
このお店のチーズナンは美味しいわ。

インド料理屋さんなら どこでもナンが美味しいのだろうと思っていたわたし。
がっ!違った‼️
ホットケーキミックスの味がするチーズナンが出てきた店があって🤭
とてもガッカリした経験あり。



美味しいチーズナンに大満足
大満腹。残ったナンはお持ち帰りし
夕飯に再び美味しくいただきました。
あっ!チーズナンを食べたくなったキッカケは
お正月に送られてきたこの画像。
えっ!わたしも食べたい‼️どうしても。^_^


ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😂
ありがとう😊😊😃ございます

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩き過ぎただけよね。早く治... | トップ | どうしても納得出来ない。そ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フーミン)
2021-02-01 09:30:09
わぁ、いいな、いいな娘さんに連れて行ってもらうなんて、憧れです~♡
カロリー高めのようですが、そんなの気にしちゃいられないわ!!焼津のガンジーね!φ(..)メモメモしました。お店紹介ありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-02-01 12:34:11
チーズナン美味しいですよね!
量が多くてお土産にもなるのでお得!
お孫ちゃんののびのびチーズの写真で、
ワタシも、食べたくなりました😋
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-02-01 13:26:42
美味しそうですね、、
インドカレーの店有るけど、、なんだかな、、で
入れません、、
返信する
Unknown (gako1954)
2021-02-01 14:00:21
フーミンさん こんにちは😃
焼津のガンジーは150号線にあります。
焼津のインター通りへ出る少し手前です。
カレーは日本人向けなのか 香辛料控えめでした。美味しいです。
池田のマハラジャの方がエスニック感が強いカレーかもね。
お値段もリーズナブル。始末屋のお嬢2号おすすめ店です。
返信する
Unknown (gako1954)
2021-02-01 14:05:47
さおぺんさん こんにちは😃
チーズナン🧀 カロリーがめちゃ高いのはわかっているのですが
魅力に負けるわ。
お持ち帰りで2度美味しい。
でも、美味しいお店とそうでもないお店があるのね。
そうよね。ファストフードでも🍔個店差があるものね。
返信する
Unknown (gako1954)
2021-02-01 14:07:43
さとちゃん こんにちは😃 
思い切って入ってみましょう。
お値段リーズナブルだし
お兄さんたち 優しいし。
ナンはめちゃくちゃ美味しいし。
ぜひ おすすめ。
返信する
Unknown (fufu)
2021-02-01 19:50:54
いいお嬢さんを持って居て幸せですね~
返信する
Unknown (gako1954)
2021-02-01 19:55:15
fufuさん こんばんは
みんな食べる事が大好きなので😍
食べに行く話はすぐにまとまります。
食いしん坊だらけです^_^
返信する
Unknown (マリンカ)
2021-02-02 22:03:23
gakoさん、こんにちは~
インドカレーのチーズナン、とってもとっても美味しいですよね。
チーズたっぷりで…お写真見てると食べたくなってきました

でもハズレの店もあるんですね~。
気を付けて下調べして、後悔ないようにしなければ…
食いしん坊思考

お孫さんのお写真いつも楽しみにしています
返信する
Unknown (gako1954)
2021-02-03 08:26:34
マリンカさん おはようございます😃
いつも楽しみに読ませていただいています。
ひーくんが かわいいのよ😍
孫ちゃん3号(僕ちゃん2号)が2歳2ヶ月になりました。
ひーくんは乗り物大好きだけれど 彼は興味なし。
僕ちゃん1号は2歳5ヶ月
重機が好きかな〜と解体現場に連れて行きましたが興味なし。
好きなものって生まれつきなのよね。実感。
5歳ネエネは トーマスや車が好きだったのに。面白いです。
返信する

コメントを投稿