goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

お嬢の結婚式

2014-02-14 18:33:40 | 日記

日本全国雪まみれだった先週2月8日に

なんでこの日なのよ~ってブ~イングもあったでしょうが(笑)

式と披露宴を執り行いました♪

「お涙ちょうだいの式には絶対にしないで、そんなことをするのなら私は出席しないから」と、注文を付けた私の要望を叶えてくれ終始楽しい笑顔溢れる式にしてくれました♪

よかった~!!だってね~人前で涙なんか絶対に見せたくないもの。

あれはね結婚式場の陰謀だと思うの。自分の結婚式の時も凄く嫌だった!!

お嬢が着たドレスのレプリカです

花嫁よりパパちゃんの方がものすごく緊張しています(笑)

手首骨折の実家の母も参加できました

 

ブログランキングに 参加しております。  

ぜひ、左横にある 「金魚ちゃん」に ポチッっとしていただけると 

    とても  うれしいです。

 

結婚式はすみましたがまだ2人の仕事の都合上

二人ともそれぞれの実家暮らしを続けています。

まだ忙しくて籍も入れに行っていません(笑)

とりあえず税率の上がる前に式の費用がお安く済む冬場にイベント事をしたかったようです

どうぞ自由にやってください

私たちは自分たちのやりたい事をさせてもらえなかったから・・子供たちにうるさく言いません

あの時こうしたかったのにという思いはずっと心の中にブスブスしていますから・・そんな事ないようにね♪

 

そうそう私、披露宴の写真をあまり撮らなかったんだっけ~

母がそんなに撮ったらかっこ悪いからと思って~(笑)

青いドレスの写真がないよ~(笑)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠州横須賀羊羹 | トップ | 浜名湖花博2014 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2014-02-14 19:13:51
ほんとにほんとにおめでとうございます
こんなにめでたい話、最近身の回りで無かったのですもの
私まで嬉しくなっちゃいました
純白のとっても素敵なドレスですね
お母様も出席で来てよかったね
そうそう、4月からは消費税が上がりますね
そんな事も考えに入れられてしっかりされている若夫婦
将来も賢く幸せをはぐくんで行かれること間違いなしです
gakoさんも幸せね~
返信する
あぁ~ん(〃_ _)σイジイジ (キミコ)
2014-02-14 21:04:09
お写真が小さすぎて老眼鏡じゃ見えませんんん
ヤダヤダ ~凹○ヾ ヤダヤダ

でも結婚式っていつどこで見てもすてきだわー
。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

早く新婚生活がはじめられたらいいですよねえ^^
みんな忙しいんだなあσ(^-^;)アセ
返信する
Unknown (らうっち)
2014-02-14 21:47:45
gakoさん こんばんはー♪

結婚式っていいね♪
こっちまで幸せな気分になれる♪
今の幸福感をいつまでも忘れずに新しい家庭を築いていって欲しいね。
gakoさんの気持ち、よ~くわかるわ~
自分が出来なくて・されて・嫌だったことはしたくない!
そうでありたいといつも心がけてるの。
花嫁の母が写真をパチパチ 出来ないね(^^;)
かわりのカメラマン、誰かに頼めばよかったね。
でもきっと誰かが撮ってくれてるよ♪
返信する
Unknown (まーたん)
2014-02-15 18:42:02
わ~こちらまで幸せ気分味わいましたよ
画面の%をアップしてみましたから青いドレスもきれいだし
新郎様のタキシードも明るくっていいですね~

ご主人様も緊張していたんですね大役ですものね
これがしたくて洋式にしたという方もいましたよ

自由に 私もそうしてあげると思います やりたいようにね
最初の二人からのおもてなしですものね
写真の掲載ありがとうございます


返信する
fufuさんへ (gako)
2014-02-16 17:39:41
1週間前に結婚式をしたのに・・なんか実感がないのですよね~(笑)
だって今までと変わらない毎日で~
お嬢は同じように仕事に出かけていきます~(笑)
返信する
キミコさんへ (gako)
2014-02-16 17:54:59
キミコさん大きな画はみんなのヒンシュクをかうので止めておきます(笑)
お嬢はいつもと変わらず家から出勤していつもの時間に帰ってきて~何の変わりもございません(笑)
返信する
らうっちさんへ (gako)
2014-02-16 18:01:17
らうっちさん 私の思いをわかっていただけるよね~(笑)
らうっちさんちもそれっぽいもの!!
結婚式場も衣装も自分の思い通りにならず
最初がそうだからズ~ッとそうだった!!
心残りはいつまでも消えないから・・・そういう事をしてはいけないよね・・・
返信する
まーたんさんへ (gako)
2014-02-16 18:08:35
まーたんさん 行っている意味が解りました(笑)
そうか~そうすれば拡大できるのね~(笑)
新婦の父親の役目を私は忘れていましたが・・・
うちの旦那はパニックに陥りやすく
お嬢の最終衣装合わせを見にいった頃からストレスで体調不良に・・・女子3人は(ヤレヤレまた始まったよ)って冷めた心で一応優しく対応(笑)
返信する
Unknown (つぼりん)
2014-02-16 19:20:53
gako さんの気持ちわかる―
なんで泣かすように泣かすように持っていくの―(笑)
私は皆の涙にも負けずずっと笑ってましたが主人は号泣―!
引きわ―(笑)お母様のお怪我もだいぶんよくなられましたか?ステキな花嫁さんになったお孫さんの晴れ姿に感無量であられたのでは♪本当におめでとうございます\(^^)/
返信する
つぼりんさんへ (gako)
2014-02-16 20:23:35
つぼりんさん わかっていただけますか~♪
結婚式の後 仕事仲間に 「泣いたでしょ 泣いたよね」って言われて~
「お涙ちょうだいは絶対に嫌って言っておいたから終始笑ってたよ~」って答えたのですよ~
そうしたら「そうか~そういう考え方もあるんだ~」って言われて?マークが頭の中にいっぱい飛び交いました(笑)
子も親もお互いに感謝の気持ちを持っているのは当たり前なのだからわざわざ口に出していう事もないよ~人前でさ~(笑)
返信する

コメントを投稿