8月23日 金曜日 雨のち曇り
昨日の15時頃から雷を伴った強い雨が降りました 1時間半ほど強い雨と雷状態 夕方には小降りになりこれで終わりねって思っていたら20時頃からまたまた強い雨 一晩中雷と強い雨
大きな雷の音で目が覚めること度々強い雨の音でと目が覚めます 挙げ句の果てに5時前にスマホの警報
まいったわ 無事被害なし
しかしJR在来線は動かず 東名高速も通行止め
なるほどカーブスへ行く途中 インター通りと国道1号線は大渋滞していましたわ
夫のお楽しみ山形県の「おどろき桃」が届きました
「硬い桃」です 噛むとサクサク音がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/a0ff67e31b60e2cc7355c476ee878c9e.jpg?1724387435)
毎年 夫がネット注文 硬い桃が大好きな野郎です
今年のおどろき桃は昨年より1000円高いとか 大きな玉が6個で送料込み4000円なんだって えっ‼️1個600円‼️年に一回の贅沢だわ
一生懸命 働いていてくれるから文句なんて言いませんよ〜
しかし高いわ
硬い桃 箱根で 何気に? 考えなしに買って
しまった桃とおんなじ・・・・でも 硬くて
凄く甘くて 初めて味わった桃の味でした
そうです 2個で 1200円 しました
何時もの私だったら 絶対買わない 桃
多分一生に 一度の贅沢だったかも? 何時も後悔するが その時は ? 思わず納得しました
矢張り 美味しいものは? 高いだけあると・・・・
良いですね~^毎年こんな美味しい桃が 味わえるなんて・・・・頑張って働いてくれる 旦那様の
御褒美ですね~~
箱根で硬い桃を売っていたのですね
そうなんだ〜
やっぱり一個600円ですか 相場と言うことね 庶民には「富士の山を後ろっ跳び」しないと買えないわ
「富士の山を後ろっ跳びして買っただよ」
お嬢1号は南アルプス市の白根直売所で硬い桃を売っていたよ〜と言っていました