1月13日 土曜日 晴れ☀️曇り☁️
「西の方へドライブに行こうか」🚗
どうやら海沿いの道国道150号線を走って掛川辺りまで足を伸ばしたい様子の夫🚗
突然の誘いなのにフットワークの軽い母は迷う事なく参加 3人でドライブ
母の「横須賀の羊羹を買いたいな」の一声で目的地は掛川市横須賀の愛宕下羊羹に決定

ランチは御前崎町の「風のマルシェ」の中のレストラン
ここのお料理は大満足 また行きたいけれど ちと遠いな

夫は大海老フライ

肉女のわたしはポークソテー

風のマルシェで花の苗や切り干し芋 苺 野菜を買い込み大満足
もう一軒寄り道 牧之原市の「大鐘家」吊るし雛を飾ってありました

しかし大鐘家 家が家が崩れそう

せっかくの古民家が崩れ落ちそうで
メンテナンスが出来ていない
市からの補助がないのか 当主様のやる気がないのか なんかなあー
愛宕下羊羹お気に入りですね。
遠いので、私もなかなか食べられません。
風のマルシェ、天ぷら丼とラーメンが有名と聞きましたが、他のメニューも美味しそうですねー。満足な食事と良いお買い物ができてドライブの甲斐がありましたね👍
大鐘家、行ったことないですが、紫陽花が有名ですよねー。そんなに崩れそうなんだ。
古民家を保存するにはお金がかかりそうですね💦
良いドライブされましたね~
お母さんも誘ってもらえて嬉しかったでしょう
美味しいものを沢山食べて幸せですね~
私もこんな娘がいたらな~と
掛川まで・・・・ドライブ お母さんを誘って
優しいのね~^それはお母さん喜びますよ~~
何をさておいても お誘いに乗りますよ~~ 私だって 娘のお誘い 断った事無いですもの・・・
景色見て 美味しいもの食べて お土産買う
最高の ドライブでしたね
良い一日でしたね お疲れ様・・・・・
掛川市のパンフを取り出し 行きたそうにしている夫 道の駅掛川でもらってきたパンフです。行き先は「さんさんファーム」と「潮騒橋」って。潮騒橋はたしかさおぺんさんが夕陽を楽しんでいたような記憶があるな〜。さんさんファームは確か閉店したような気がするけれど(母と羊羹を買いに行った時に寄った筈)夫は行ったことがないので納得しません^_^
まあ どこでもいいから150号ドライブを楽しみました。掛川も広いわ 見どころいっぱいだけど この日は海岸線を攻めました
掛川方面へ行くのなら通り道にある母を乗っけて行こうと誘いました
しかし携帯にも家の電話にも出ないのよ
きっと散歩に出かけている スマホを持たずに出かけたな 全くもう何のための携帯やらです
なので 連絡取れずに家へ直撃しましたが
ちょうど散歩から帰宅したところを拉致
お出かけいたしました
fufuさん はとてもいい息子さんがいらっしゃいます。遠くからやってきてくれるホント素敵な息子さんよね
昨日は富士市方面 「どんど焼き」だったようですね 昔からの行事を続けている富士市 外国人が多い土地柄なのに偉いな〜
掛川市横須賀の「愛宕下羊羹」
夫の希望する目的地からすぐ近くでした。
母が「行きたい」と言ってくれたので寄ることが出来てラッキー✌️
実母方の祖父が横須賀出身なので 子供の頃からの馴染んだ味「愛宕下羊羹」をゲット出来てよかったわ