goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

膝関節の手術から3ヶ月 あっ!また言い忘れたわ‼️

2023-07-05 06:45:00 | 日記
7月4日 火曜日 晴れ

膝関節の手術をしてからそろそろ3ヶ月経ちます

昨日は整形外科受診の日
レントゲンを撮ってからの受診です
「順調ですね ディズニーランドへ行ってきたんでしょ」と担当医からのお言葉が。
わたし「はい ディズニーランドとシーに行ってきました いっぱい歩きました」


治していただいたお礼を言わなくてはならないのにまたまた言い忘れてしまいました。あとで反省
次回の受診日は10月です。
その時には絶対に手術のお礼を言わなくては❣️

自転車に乗っても大丈夫ですか?と担当医に伺うと

「サドルを高くして乗るといいですよ。膝の曲がる角度が浅くなりますから」って

自転車に乗っていいのね
静岡市のマチナカは自転車が便利なんですもの 嬉しいわ

あとは階段の登り降りが普通に出来るようになるといいな
今は一段ずつポチポチとしか行けないの。出来るようになるのかな

ランキングに参加しています
ポチッとしていただけると嬉しいです。
ありがとうございます😊
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的地は山梨県の道の駅 欲しいものがいっぱいよ

2023-07-04 06:46:00 | 日記

7月3日月曜日 晴れ☀️曇り☁️

山梨県南部町 52号線沿い
「道の駅 とみざわ」で見つけた「わらび」200円

義父母がご存命で元気な頃には蜂の箱(養蜂業でした)を置いてある小鹿山で採ってきていました。
毎日の食卓に「わらびのおひたし」がならんでいました。

今では買わないと手に入らない

7月なのにまだ「わらび」があるのねと思いながら買ってきました。
きれいな「わらび」です

さっそく 重曹を入れて茹でます
茹で上がったら冷水にさらし冷蔵庫へ


何回か水をかえて1日おけばアクがぬけます。我が家ではカツオ節たっぷりのおひたしでいただきまーす
わたしはマヨネーズをちょいとつけていただきまーす


村の駅「なんぶ」で見つけた「あんず」


夫が「あんずだ!」と大喜び
あんずジャムを作って欲しいそうな

随分 お値段が高いよ!
わたし あんずは初めてよ
静岡では見ないよね。
クックパッドを見て作ってみました
しかし「あんず」って酸っぱいのね
梅ジャムみたいな味よ!
酸っぱいの嫌いな夫じや 食べられない
お砂糖を何度も何度も追加
でも、酸っぱいな
あんずの実を完熟させるべきだったのかな


ランキングに参加しています
ポチッとしていただけると嬉しいです。
ありがとうございます😊
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐る恐る入った山中の鰻屋さん おっと!びっくり‼️

2023-07-03 06:46:00 | 日記
7月2日 日曜日 晴れ☀️

ヘアピンカーブの続く山道を通って山梨県へ行っていた頃(52号線)
静岡から山梨県に入った辺りに「うなぎ」の看板がある事は知っていました。
山の中に ほったて小屋のような鰻屋さん お客さんは来るのかしらといらぬ心配をして横を通り過ぎる


静岡市から山梨県を通る中部横断道がつながってから 山道を通る事がなくなりましたが
何年か前にほったて小屋の鰻屋さんが人気店である事を知りました


「あの鰻屋さんに寄ってみようか」
店の駐車場にはいい車がいっぱい
そして湘南 宇都宮などの遠くのナンバー

恐る恐る店の扉を引きます
店内は満席 お世辞にも綺麗とは言えない店内です。
大丈夫かな〜 不安だけど試してみよう
「普通の鰻重でいいですか?」とお店の方に言われ キョトンの3人(夫 母 わたし)
普通の鰻重で4500円也 うわっ😅
高いんだね〜それでもみなさん食べに来るって事は相当美味しいのね


関西風の蒸さないで焼いた鰻ですって
初めてよね 
鰻のこげたところが香ばしくてめちゃ美味しい


支払いは母 
ごめんね こんなに高いとは思わなかったのよ 申し訳ない
もう一度食べに来たくても 我が家のレベルではなかなか行けないお値段だわ すみません



ランキングに参加しています
ポチッとしていただけると嬉しいです。
ありがとうございます😊
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ女の威力は凄い さっきまで豪雨だったのにね

2023-07-02 06:34:00 | 日記
7月1日 土曜日 雨のち曇り

土曜日 山梨県の「道の駅なんぶ」に母を誘って夫と3人でドライブがてら出かける予定でした。


しかし 雨予報☔️ひどく降る予報
どうしようか 
雨雲レーダーと朝からにらめっこ

お昼前には雨雲がなくなる予報
ではでは強行しましょう

9時に母を迎えに行き東名焼津から清水ジャンクションを経て中部横断道へ
横断道に入ってからは物凄い豪雨で
怖いくらいの豪雨 失敗したかな

しかし晴れ女の母の威力は凄い
道の駅なんぶに着いて程なく雨が止んだ すごいわ

夫の目的は「とうもろこし🌽」
母は「桃🍑」を見つけて「安いね〜」と大喜びよ


夫の目的物とうもろこし🌽🌽🌽
帰宅後 すぐにレンチン
色々な種類を買ったので 品種の名前を書いておきましょう

ランキングに参加しています
ポチッとしていただけると嬉しいです。
ありがとうございます😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「わたしも欲しい」と無印へ そしてスタバ休憩

2023-07-01 06:42:00 | 日記

6月30日 金曜日 曇り☁️

一日中雨予報のはずが 時々陽がさし暑くて暑くて 雨は明日にずれ込んだ感じかな
明日は母を誘ってドライブ予定なのにダメかな 
晴れ女の母 雨に勝つかな^_^

只今 スタバでくつろいでいます


なにを注文しようかな〜と悩みつつ
「アイスコーヒーショートで」と。
ホントはフラペチーノにしたかったけれどケチったの。
なのに支払いを済ましたあとでショーケースの中の商品に目がいき
「すいません バナナクリームドーナツもいただけますか」と追加。
ケチった意味がないわ。

いつも拝見しているブログに度々登場する「スタバのバナナクリームドーナツ」食べてみたかったのよね


満足満足 太らないようにしているのにドーナツはいけないな だけど一回食べてみたい欲求が勝ちました^_^

無印へブラウスを買いに来たのだけれど 目的とするものがないのよね
カーブス友さんが来ていて素敵だったから すっ飛んできたけれど時既に遅しのようです。


残念無念な気持ちを抱え スタバでブログを書いてまーす

もしかしたら ネットなら在庫有りかもね あと覗いてみます。

ありがとうございます😊
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする