笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

やっぱり お米がない‼️

2024-08-15 14:08:00 | 日記
8月15日 木曜日 晴れ
あらら 空っぽだわ


昨日の夕方 富士市に住むお嬢1号からのLINEが飛んできた


お米の棚はすっからかん
月曜日 コストコ浜松倉庫店でお米の棚をチラッと見たけれど玄米しかなかったような

彼女 お米を見つけると小まめに買っておいたようなのですが とうとう残り3キロになったそうです

そろそろ新米の時期なのにね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑に負けないラズベリー 暑さに負けてるわたしたち

2024-08-14 11:53:00 | 日記
8月14日 水曜日 晴れ

猛暑に負けず ラズベリーの実が色づいてきました 


春にいっぱい実がつき ラズベリーソースを作りヨーグルトにトッピングし楽しんでいます 
またまた実ってくれるなんて嬉しいわ


鳥たちに食べられないようにネットを被せておきましょうーっと



夫の夏休みは5日間 今日がラスト日 なんだかあっという間に終わってしまいますね

愛知県渥美半島へみんなで1泊旅行に行った2日間を除き あとの3日は暑さを逃れてほとんど家の中
スーパーとランチに出かける程度
どこへも行きたくない暑さ

ご近所のみなさんの姿をほとんど見ることない毎日 みなさんどうしているのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれにホテルライフを満喫した夏休み

2024-08-13 08:19:00 | 日記

8月13日 火曜日 晴

日曜日 月曜日の連休に渥美半島の先端 伊良湖オーシャンビューへ
朝5時半 朝湯に入ってきました
早朝だから空いているかな〜と思ったのに みなさんなかなかお早い
朝の海を眺めながらの露天風呂
大きなタンカーが次から次へと通り過ぎる 名古屋港への航路なのかな
お風呂を出てリクライニングシートでまったり ホテルライフを楽しみました


お嬢2人のファミリーとわたしたち夫婦の総勢10人での一泊旅行
いつもは母も一緒なのですが今回は「わたしは遠慮しておくよ 暑いから行きたくない」って

そうよね この暑さ 観光は出来ない

で、ちびっ子たちホテルのプールで連日泳ぎ キッズルームで遊びまくり満喫 わたしたち夫婦はまったりとした時間を過ごしました


チェックアウトの後もホテルのプールなどで12時まで遊び尽くし


浜松コストコへ寄って行こうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 

2024-08-11 14:29:00 | 日記

8月11日 日曜日 晴れ



プール遊び 最高に楽しいね


わたしたちは結構よ 涼しいところでゆっくりさせていただきます



いつ来るかわからない南海トラフ地震に怯えるよりも 今を楽しみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け以来23日降りに本格的な雨☔️

2024-08-10 15:43:00 | 日記
なんだかよくわからないのですが
gooブログさん「今日の一枚」とかって何? 画像だけ飛んで行ったわ 意味がわかんないんですけど ぶつぶつ

8月10日 土曜日 晴れ

「今日の一枚」は町中華でのランチ



お嬢2号を誘って町中華へ
お嬢とわたしは酢豚 小ライス 餃子
夫は天津飯と餃子 まだ天津飯は届いていません 
連休初日の本日 次から次へとお客さんが来ています 食べ終わったらゆっくりしていないで席を譲らなくてはね

おとといは宮崎県 昨日は神奈川県で地震 南海トラフの端と端でと思っちゃうわ 心配しない訳ではないけれど 水は冷凍庫にいっぱいあるし缶詰もある 2人だしなんとかなるかな〜と呑気なわたし いいのかな

昨日の夜から降り出しだ雨 かなり強く長い時間降っていました 総雨量は87ミリ いい感じで降りました 

梅雨明けの7月18日から35℃以上の日々が続き 地面はカラカラ
今日は水掛けをしなくて済みます^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする