主婦の独り言

愛犬に癒されてるおばさんの独り言

母の形見の時計

2013年02月11日 20時41分06秒 | 日記

 

実家を片付けてた時

 

母の大切にしていた腕時計発見

 

私が母にプレゼントしてずっと気に入ってはめていたものです

 

約30年前の時計です


当時で1万円ぐらいの時計(まぁその当時ですからまあまぁ良い時計ですよ)

 

     

 

 

「そうだ!電池やベルトを交換して形見として使おう」っと

 

早速、時計屋さんに持っていきました

 

母の形見であることずっと使っていたが30年前の時計であることを伝えて・・・・


「もし電池を入れ替えてちゃんと動くなら使いたい」と言いました

 

そうすると・・・・店員さんは裏を開けておためし?の電池を入れて

 

「大丈夫です、動きますよ」

 

良かったぁ~ じゃあ電池換えて・・・ベルト新しいのをチョイスして

 

パッキング交換もしたほうがいいと言われそれもして


7000円ぐらい支払ってルンルン持って帰ったら・・・


時間が狂ってる


そうなんです~ 1時間に10分ぐらいしか動かない


はぁ~大丈夫って言ったやん

 

1日様子を見たが・・・やっぱりほとんど動いてない

 

 次の日持って行って文句言って


もちろん元どおりにしてもらいました

 

 5年ぐらい前からつけてなかったのは、壊れていたんですね


母は捨てずに大事に置いてたんですね


私も捨てられずに・・・そのまま持っておきます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初ブログ

2013年01月18日 21時19分30秒 | 日記

 

 長い年末年始が終わりました

 

長男家族、次男も帰ってたし賑やかなgako家でした

 

さなちゃんは 写メではいつも見てたけど・・・・

 やっぱり実物は動くし、声出すし、泣くし、笑うし可愛い~

   完全にばばバカ

     

     

     

 おじいちゃんとgakoはメロメロです 

孫とはこんなに可愛いものなのかと、つくづく思います

     

      寝顔がお餅のようだったのでミカン置いてみました

 

さなちゃん中心の生活でしたので

 スネてたのはモカちゃん

  

 さなちゃんを無視してストーブの前にいます

 

 初詣は北野天満宮に行きました

 牛さんの頭をなでなでして

さなちゃんの頭をなでなでこうすると賢くなるんですよ

我が子達はこれでみんな賢くなりましたあれ

本殿前も意外に空いてました

 

そして京都水族館にも行きました

 

水がキラキラしているし動く魚に興味を示してました

 

    

記念写真撮りました 1番の満面の笑みは、おじいちゃん(旦那)

さなちゃんのかぶりものが可愛いでしょう

 

京都水族館は・・・・初めて行きましたが・・・う~ん

とても狭いし、魚の種類も少ないし

小さい子供を連れて、空いてる時間に行くのは良いと思います

ただ大人だけで2000円も出して行くほどの水族館ではないような・・

 

水族館のカフェで人気の「すいぞくパン」 可愛い~

さなちゃんママが買ってきたので、翌朝いただきました

       

   

15日間、我が家にいたさなちゃんが帰る日、

いつものように玄関での記念撮影

 

  春(1.5ヶ月)      夏(5ヶ月)

 

  

   今回のお正月(9.5ヶ月)

 

   

また新幹線ホームで

見えなくなるまで見送ったジジィとババァでした

 

 とうとう今年もジジィと二人の生活が始まりました

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のご挨拶

2012年12月29日 23時30分39秒 | 日記

 

アンコールワットから帰って

 

まったくブログ出来て無かったです

 

まだカンボジアにいるのか


遺跡で迷子か

 

高熱でも出して寝込んでるのか

 

 どうしたんだぁ~

 

と思われていたかもしれませんが・・・・


 

非常に元気に忙しく過ごしてました

 

旅行から帰って2週間以上経ってしまい年末です


去年の今頃までお仕事してたので・・・


お仕事してない年末を迎えるのは11年ぶり


なのに・・・・なぜか?? 忙しい なぜ?

 

旅行記来年に持ち越しで~す

 

でも1枚だけしておきます

 

これぞアンコールワットって感じでしょ

               

   

 

 

年末年始は長男夫婦&さなちゃん、


そして次男も帰省

 

賑やかなお正月になりそう

 

今年1年は長男の結婚、初孫誕生と幸せな年でした

 

(少し寂しくなったのは娘夫婦が遠くに転勤した事かな


    来年も幸せな1年でありますように


  皆様も良いお年をお迎えくださいませ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンコールワットへ

2012年12月08日 23時40分47秒 | 日記

 

ノロウイルスにかかってたさなちゃんママは治ってきたそうです

 

さなちゃんも元気で本当に良かった良かった

 

しかし息子にうつり昨日は会社を休んだそうですが

 

まっ土日で治るでしょう~

 

これで安心して・・・・

 

 明日からカンボジアに行ってきます

 

(行きたかったアンコールワットに、長い休みがとれないので4日間の旅)

 

今年5月で結婚30周年でした

 

さなちゃんが生まれて・・・バタバタしてたので

 

今頃になりましたがフルムーンに行ってきます

 

子供達3人からお祝いをもらいました


親にちゃんとお祝いをくれるなんて


しっかり育ってくれたものです~(育て方が良かったのよね

 

それを旅行代金にして行く事になりました

 

結婚20周年の時にシンガポールに行ってから

 

夫婦二人で海外に行くのは10年ぶり

 

私は子供達と色々行ってましたが


いつもお留守番だった旦那さんは、めちゃ嬉しそうです


関空から直行便はないようで・・・


ベトナムのホーチミンまで5時間


乗り継いでカンボジアに


アンコールワットのあるシェムリアップ空港まで1時間


まぁ手ごろなフライト時間です


寒波で今にも雪が降りそうな寒い京都から脱出


アンコールワットは今、乾季でとてもいい時期だそうですが


気温は30度ぐらいある


旦那さん、体調崩さないかしら~心配だわ



もし結婚40周年を迎えられたなら・・・


その時は


増えてるであろう孫や嫁まで連れて

(今は5人家族が8人に増えた10年後は何人?)

gako家、大家族でハワイでも行きたいなぁ~

        これをちゃっかり子供達に言っておきました


まっ、ハワイは無理かもしれないが・・・


温泉でいいやみんなで行きたい



ではでは行ってきま~す


帰ってきたらアンコールワット旅行記書きま~す




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残ってたカリン

2012年12月08日 11時08分21秒 | 日記

 

 最後まで木に残っていたカリンがとうとう落ちました

 

めっちゃめっちゃ大きく実りました

 

みかんと比べると

 

   

 

先日、落っこちたカリンと比べてもおっきい~!

 

 

 テーブルの上に置いてるだけでいい香り~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配

2012年12月06日 21時41分45秒 | 日記

 

今朝、久しぶりに長男からメール

 

なにかなぁ~と思ったら・・・あらまっ

 

お嫁さんがノロウイルスにかかったので

 

来てくれないか

 

えぇ~大変

 

フットワークは軽いgakoですから

 

新幹線に飛び乗ればすぐ行ってあげられる

 

だがあ~ん・・・・え~ん


明々後日からカンボジア


本当にタイミング悪い


すぐ近くだったら・・・さなちゃんだけ2日ほど預かる事もできるのですが・・・


やはり・・・遠いと


とっても心配だし、行ってあげたいけど・・・あ~無理だぁ~


 ノロは数年前、gakoも娘もかかって


あの辛さは経験済み


本当にしんどいのよね


早く治ってそしてさなちゃんにうつりませんように



今、ノロウイルスとインフルエンザが流行ってきてるらしい


皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縫ってみた

2012年11月28日 15時28分29秒 | 日記

 

新しいミシンを買ったのに・・・

 

あまり活躍してない

 

最近、娘に「鏡台にかけるカバーを作ってほしい」と言われ

 

ひさびさミシンを出してみると

 

製作意欲が湧いてくる

 

こんなにいっぱい作ってしまった

 

 

余った布でトートバックを作ったら

 

 意外に可愛かった

             

   

 

それに気をよくして

 

ビニールっぽい生地を買って作ってみました


なかなか良いやん

              

    

 

これまた少し余った生地でかつかつポーチが出来ました

             

 

 

ただ・・・・柄が横向きになっちゃって・・・・これはイマイチ

 

お菓子などもいっぱい詰めて・・・娘宅に送りました

 

喜んでくれるかなぁ~



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリンが

2012年11月25日 22時50分37秒 | 日記

 

 毎年、庭のカリンの木に多くの実がなる

 

 

今年は猛暑のせい

 

たったの3個しか実りませんでした

 

  

 

栄養が1個に集中したのか

 

結構大きいのができてました

 

   落ちた時、モカちゃんに当たったら大変

 

と、先日写真を撮りつつ思っていたら・・・・・

 

あらあら・・・知らない間に落ちていた

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅に

2012年11月14日 15時47分25秒 | 日記

先日はなかったのに

今日は京都駅に

巨大クリスマスツリーが

出現してた(^-^)/


近くで見ると、かなり大きい


 

追記  後で調べたら17日からイルミネーション点灯だそうで

     高さは22メートル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大エルミタージュ美術館展

2012年11月09日 12時15分56秒 | 日記

 

今日はお友達とお出掛け(*^^*)

ただ今、ランチ中

バイキングです

 


芸術の秋です

今から京都市美術館の

エルミタージュ美術館展に

行ってきます

 

京都市美術館は、あの有名な

 

平安神宮のお隣にあります(^-^)/

 

かなり紅葉も進んでいます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢とともに

2012年11月07日 21時27分01秒 | 日記

 

一昨日、gakoは54歳の誕生日を迎えました

 

子供達からはおめでとうメールすらありません

 

まっ、元気に誕生日を迎えられた事を喜ぶべきなのだが・・・


その誕生日、 旦那とディナーのはずが・・・

 

なんと元気だけがとりえのgakoが

 

風邪をひいてしまい予約キャンセル

 

はぁ~なんとも・・テンションです

 

しかも、たとえ風邪をひいても

 

一晩寝れば、すっかり元気だったのに・・・・

 

なんだか・・まだ体調不良です

 

やはり年齢と共に治りが遅い

 

「風邪の治り」以外に年齢を感じたのが

 

先日出来上がったパスポート


10年前はやはり若かったです

       

 

それから10年6ヶ月

 

月日は酷いですわ~

 

パスポートの写真が大きくなったのもありますが・・・・

 

顔がすっかり丸くなりばばぁになってます

 

10年でこんなに変わってしまうのか

 

 

先日の新しい冷蔵庫と同じで

 

もうこのパスポートが最後かなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さなちゃんカレンダー

2012年11月01日 19時42分25秒 | 日記

 

先日、さなちゃんママから写真が送られてきました

 

ハーフバースデーにスタジオで写したものです

 

1枚は来年のカレンダーになっていて

 

フレームに入ってました

 

   

 

嬉しくて・・・・早速、飾りました

 

そのカレンダーの他に

 

    この羊さん   

 

そして、このアリエル

 

めっちゃ面白い~ 可愛い~

 

今しか撮れない楽しい写真だわ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしさ

2012年10月28日 21時43分28秒 | 日記

 

このブログの編集画面には

 

「あの年の今頃なにしてた?」

 

何年か前にアップした同じ月の写真が載っています

 

今、2006年10月アップした写真が出てました

 

母が危篤にまでなり見事復活した頃です

     まだ入院前です

モカちゃんと我が家でうううっ懐かしい

 

 ついでに、ついつい見てしました

 

2007年10月

 

 初めてアメリカのディズニー旅行

 

  

娘と次男と3人で楽しかったぁ~

 

2008年10月

 お友達のYさんと日光へ

紅葉がきれいな時期ですね

この頃はよく行ってたYさんとの女二人旅

また行こうね、Yさん

 

2009年10月

 2度目のアメリカへ

ラスベガス、グランドキャニオンに寄って

 

グランドキャニオンの壮大さに驚き、ラスベガスのネオンにも驚いた


 ディズニーワールドは


gako力作の手作り衣装でハロウインパーティー参加

 

 たくさんの思い出をつくりました

 

2010年10月

 

娘の旦那さん(当時はただの彼)と一緒に4人で

 

 乗鞍、上高地、高山へ旅行 


私は・・・この二人

 

結婚するんだろうなぁ~って思ってた

仲良く並んで写しました(上高地にて)

 1年後、義理の父と息子になる二人

彼は頑張ってお酌してました

 そして・・・・・


2011年10月

もちろん去年は娘の結婚式

 

こうして懐かしく思い出せるブログ


2006年に始めて6年半


何回も止めようと思いつつも続けてきた


やっぱり日記、記録として残っていくので


これからも続けていこうっと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎだぁ~

2012年10月23日 12時25分07秒 | 日記

 

 北海道から帰ってきたら1キロ以上増えていた

 

これだけ食べて・・・・・

 

たった1キロぐらいで良かったと思うべきか

 

小樽にて

   

  「北菓楼」のシュークリーム

     

  見た目より、思ったよりたっぷり過ぎるクリームで

 

 吐きそうになったけど美味しい

 

   

     ルタオのソフトクリーム   めっちゃ濃厚~

 

  ホテルの朝食で

  お腹いっぱいなのに、ついつい取ってしまったキティ食パン

 

 

   昼食はがっつり海鮮丼とイカめし

 

 

     おやつはじゃがバター

 

    

     函館朝市でホタテ

 

 

    

    メロンももちろん食べました

 

  全国ご当地バーガーナンバー1になったお店「ラッキーピエロ」

  

    娘はナンバーワンのチャイニーズチキンバーガー


   

     gakoは土方歳三ホタテバーガー

      あつあつの大ぶりのホタテフライが2個入ってて大満足

 

    

                 

      しめは、これでしょ

     定番「花畑牧場」の生キャラメルかけソフトクリーム

 

もう10回近く行ってる北海道


今回、観光より美味しいものを食べるを目的の旅

 

     十分、達成できました

 

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫

2012年10月11日 21時49分25秒 | 日記

 

ずっとずっと使ってた冷蔵庫


15年~20年ぐらいは使ってた


5人家族だったので大きいタイプでした

              

 

子供達の成長を見守り続けた冷蔵庫

 

先週変な音がしてると思ったら

 

 野菜室がつぶれた

 

そしてとうとう冷凍庫まで・・・・・

 

氷が水になってました


仕方なく買いました


家族が二人になった今


あまり大きいのはいらない・・・・・と思ってたが


省エネ設計になってるとかで


結局、また まあまあ大型になりました

            

 

 

これから夫婦二人の生活を見る冷蔵庫

 

あと20年 もう買い替えはないか

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする