突然デジカメが使えなくなって・・・
二人共、携帯は持ってたので、なんとか写真は撮れるんだけど
やっぱインスタントカメラ欲しいし
現地の添乗員さんに「カメラ買いたい」とお願いしておきました
翌日の観光地で添乗員さんが「カメラ、カメラ買いたいふたり~!」と呼んでもらい
添乗員さんとカメラ売ってるオバちゃんに近づくと
「フジカラー?コダック?」とさ
どっちでも良かったんだけど「フジカラー」と言って買いました
27枚撮りで日本円で1500円ぐらいしました
たしかにフジカラー色(緑)、コダック色(黄色)でした
後で、よく見るとどこにもフジカラーって書いてないの
完全にフジカラーのパクリ、バッタもんだったのよね
すっごい不安を感じつつ、携帯でも写しつつ・・・旅行
でねぇ~日本に帰って、すぐ現像に出しました
ちゃんとした、正規のフジカラーショップにね
写ってた写真が27枚撮りのはずが、23枚しか撮れてなかって・・・
そして色が全部茶色なんです
古かったのかしら???もともと、フィルムの質が悪いのかしら???
フジカラーもどき 携帯の写メ
同じ場所なんだけど・・・
おかげで写真を加工しなくても
中国らしい写真になりましたわ~
この色の写真も思い出よね
二人共、携帯は持ってたので、なんとか写真は撮れるんだけど
やっぱインスタントカメラ欲しいし
現地の添乗員さんに「カメラ買いたい」とお願いしておきました
翌日の観光地で添乗員さんが「カメラ、カメラ買いたいふたり~!」と呼んでもらい
添乗員さんとカメラ売ってるオバちゃんに近づくと
「フジカラー?コダック?」とさ
どっちでも良かったんだけど「フジカラー」と言って買いました
27枚撮りで日本円で1500円ぐらいしました
たしかにフジカラー色(緑)、コダック色(黄色)でした
後で、よく見るとどこにもフジカラーって書いてないの
完全にフジカラーのパクリ、バッタもんだったのよね
すっごい不安を感じつつ、携帯でも写しつつ・・・旅行
でねぇ~日本に帰って、すぐ現像に出しました
ちゃんとした、正規のフジカラーショップにね
写ってた写真が27枚撮りのはずが、23枚しか撮れてなかって・・・
そして色が全部茶色なんです
古かったのかしら???もともと、フィルムの質が悪いのかしら???
フジカラーもどき 携帯の写メ
同じ場所なんだけど・・・
おかげで写真を加工しなくても
中国らしい写真になりましたわ~
この色の写真も思い出よね