イベントはこれ ⇒ 守谷市商工まつり・きらめき守谷夢彩都フェスタ
っで、目的はこれ

ボンネットバス。1967年製、いすゞTSD40 4WD。
山形交通色で、現役当時の配色のままだそうです。シャシーはいすゞでボディーは
北村製作所製。
日本バス友の会が動態保存している車体だそうです。同会のWEBサイトによると
様々なイベントにこのボンネットは参加しているようです。何故だか、今年は茨城県内の
イベントが多いような

TX守谷の周辺を、チョロっと乗せてくれますんで、乗ってみました。
運転は関東鉄道のバスドライバーが代行してました。

シンプルな運転台です。エアコンなんてありません。デフロスタがあるだけ
ヒーターはあるのかな
外観からは小さく見えても、運転席はとても広く感じます。ボンネットだから足元が
広い広い。

パワステなんか付いてないのに、軽々とスムーズに運転してましたね、さすがプロの
運転手。関鉄さん流石です。リーフスプリングなので、乗り心地はトラックそのものでしたが
43歳のバス、まだまだ元気いっぱいでしたね。
天気も良くなってきたんで、明日はチャリンコで、出掛けるかな
今日もチャリンコじゃぁありませんが
よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村
っで、目的はこれ


ボンネットバス。1967年製、いすゞTSD40 4WD。
山形交通色で、現役当時の配色のままだそうです。シャシーはいすゞでボディーは
北村製作所製。
日本バス友の会が動態保存している車体だそうです。同会のWEBサイトによると
様々なイベントにこのボンネットは参加しているようです。何故だか、今年は茨城県内の
イベントが多いような


TX守谷の周辺を、チョロっと乗せてくれますんで、乗ってみました。
運転は関東鉄道のバスドライバーが代行してました。

シンプルな運転台です。エアコンなんてありません。デフロスタがあるだけ

ヒーターはあるのかな

外観からは小さく見えても、運転席はとても広く感じます。ボンネットだから足元が
広い広い。

パワステなんか付いてないのに、軽々とスムーズに運転してましたね、さすがプロの
運転手。関鉄さん流石です。リーフスプリングなので、乗り心地はトラックそのものでしたが

43歳のバス、まだまだ元気いっぱいでしたね。
天気も良くなってきたんで、明日はチャリンコで、出掛けるかな

今日もチャリンコじゃぁありませんが
よろしければポチっとお願いします。

明日はフリーになったことだし、ピカピカ晴天
オイラも明日は久々の仲間と
トホホ。。
今日はホントいい天気
コメントありがとです。
U澤さんに27日のバス頼まれて流れ流れで29日(水)に…
結果は快勝!
明日はOO田一と(でもまた雨??)
明日は行けないけど
やっぱり一試合見ると次も気になるなぁ
球場前の道を北に向かって、国道6号も渡ってさらに進んだ山の上に、オイラの次男坊がおりますです。。へへ。