ひなたぼっこ

うさぎのシロと仲良し主婦の日記

寒波!

2016-01-24 01:07:43 | 日記
こんばんは~
夜中の1時を過ぎたというのに、私にしては珍しく眠れなくて
昨日、風邪のぶり返しかもねと、寝すぎたせいかな

実はね。お正月過ぎてすぐに、39度近い熱を出しまして医者嫌いの私も、さすがに病院に行きましたね
それが・・これはインフルエンザかと思って検査したんだけど、違ってたんですよね。それはよかったんだけど、熱が下がったと思ったら今度は咳でして
咳ってなかなか治り辛いんですよね。
なんか・・明日から強力な寒波がやってくるとかで騒がしいけど、皆さん、栄養とって暖かくして、風邪には注意してくださいね。

もちろんポン太くんたちもですよ




強力な寒波といえば・・
10年前の12月大雪が続いたことがあってね・・先代ガッ君の命日になっちゃって
その頃の私は、学校のうさぎさんは、どんなに寒い日でも外で平気なんだから、うさぎさんは寒さに強いんだわ。なんて思ってたくらい無知でして
寒波がくるたびに、ガッ君を思い出して後悔して悲しくなるんですよね。

大雪にならないといいなぁ・・
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | 春一番? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ~! (りょうこ)
2016-01-24 19:09:53
新年早々、大変でしたね
しつこい咳は本当に辛いですよね~
今夜の寒波、
また大雪にならないことを祈るしかないですねぇ

な・なんと、ダン吉も10年前の12月に月に帰ってしまったのです
ガッ君と同じ頃だったなんて、びっくりだがやちなみにダン吉の命日は30日です。
くう太が家に来た5年前の1月16日も大雪だったんですよ
返信する
Unknown (ひとみ)
2016-01-25 19:02:30
さっむいですねーー!
ママさん地方もかなり積雪あるんじゃないかしら・・・
あったかくしてお大事にね!

そうよね~、うちもルビーの頃は今ほどウサギに関する知識もなくて・・・手探り状態だったもん。。
それに比べたら、ポン太君やななは幸せもんだよね。
ポン太君、寒さに負けずたくさん食べて元気でね~!
返信する
りょうこさん (ガッ君ママ)
2016-01-26 20:45:31
こんばんは~寒さの峠は越えたのかな雪のほうはこちらは10㎝以下でたいしたことなかったんだけど、最低気温がマイナス5度で昨日は日蔭なんかいつまでもズルズル凍ってて運転怖かったです
しかし、何て不思議なご縁!ダン吉くんも10年前の12月だったんですね・・ガッ君の命日は12月13日なんですよ。私ね。ダン吉くんとトロちゃんが寄り添ってる写真が大好きでなんか・・ダン吉くん、ガッ君とも仲良くしてくれてるような気がして安心しちゃいましたくうちゃんはりょうこさんとMIYAさんがさみしくないように送り込まれたんだね、きっと。冬生まれだから寒さに強くて元気なんだね
返信する
ひとみさん (ガッ君ママ)
2016-01-26 21:09:09
こんばんは~ほーんと。寒いですねぇ積雪はたいしたことなかったんだけどね。最低気温がマイナス5度とかマイナス3度ってのはたまにあるけど、こんな温度経験したことないですわエアコンは霜取り運転ばっかしてさむーくなるし、洗濯機は凍って朝使えないし今度は九州のほうが大雪とかで、ほんとびっくり。慣れてないから大変だろうなぁってしみじみ思いますね
ほんとにね・・ルビーちゃんやガッ君のときはネットで情報ってこともあんまりなかったしね・・今は牧草でもその子に合ったのが通販で買えたりいい時代ですよね。
爪切り。無事に済んだかな?確かにこの寒いときの病院行きはストレスになるといけないもんね。ポン太もおしりの●取りは先送りです
返信する
ガッ君ママさん。 (nacchy)
2016-02-08 12:49:06
先日は 暖かいお言葉をありがとう。。
まだまだ 横に寝転んだ
クロスケがいるようで
毎朝 声をかけています。
モアは胃停滞一週間。。。毎日病院通いです。。
野菜は食べますが ペレット見向きも
しません。。。。
今までで一番重症みたいです。
ポン太君 おちついてくれてるかな?
穏やかに 過ごせますように。
返信する
nacchyさん (ガッ君ママ)
2016-02-10 21:14:18
わかります…nacchyさん。クロちゃんがずーっといたケージですもん。想い出いっぱいですもんね。モアちゃんもクロちゃんのこと、わかってるのかな…何とか早くペレット食べてくれるようになるといいですね。お医者通い、大変。nacchyさんもお疲れがでませんように。
ポン太も前と比べて、ペレット食べる量が減ってきてる気が…シャキッと歩けないので足の裏まで●で汚れて固まって、カバカバになってます(--;)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事