ソニーがKADOKAWAの買収に動いている!?というニュース。
バイオやブラビア、Experiaにプレステとハードのイメージが強かったソニーも今は昔。最近はやたらソフト面の充実が半端なく感じます。
なんならYoutubeのFirstTakeもソニー関連のSony Music Entertainment Japan ですし、鬼滅の刃みたいに映画にアニメに多角的にメディア参入してますな。
そのソニーがエンタメ分野のさらなる拡張を狙っての投資。
KADOKAWAは文庫やアニメだけでなくエルデンリングのフロムにも出資していたりと投資の方向性としては間違ってない。
でも、あの角川だからできる(やっちゃってる)IP群あるじゃない?あれとかこれとかそれとか・・。ソニー基準にしちゃうと色々なくなっちゃうんじゃないかと思うけど、大丈夫よね??