セイタカシギ が来た 2008年08月18日 | 自然、調節池 セイタカシギ(セイタカシギ科)の つがい が大柏川に毎日来ている。夕方の4時すぎにしか 観察に行っていないが、毎日仲良く餌をとっている。川岸から7~8mのところだが 人も恐れず忙しく動き回っている。とても可愛い かわ鵜 つがいで かるがも 20羽位が群れている ダイサギ と ショウサギ アオサギ ムクドリが群始めました