アイリンク展望台
河津桜の開花が去年より一ヶ月程遅れました、気温9度 風少し強く 霞がかってましたが
晴れていたので JR市川駅前の 45階マンションの最上階 市川アイリンク展望台へ登ってみました。
市川橋、里見公園、矢切の渡し、松戸方面
東京スカイツリー、新宿副都心方面
ディズニーランド、葛西臨海公園、東京ゲートブリッジ方面。 もう少し晴れると富士山が!
手古奈通りから真間山弘法寺、商科大学、和洋女子、里見公園を望む
アイリンク展望台
河津桜の開花が去年より一ヶ月程遅れました、気温9度 風少し強く 霞がかってましたが
晴れていたので JR市川駅前の 45階マンションの最上階 市川アイリンク展望台へ登ってみました。
市川橋、里見公園、矢切の渡し、松戸方面
東京スカイツリー、新宿副都心方面
ディズニーランド、葛西臨海公園、東京ゲートブリッジ方面。 もう少し晴れると富士山が!
手古奈通りから真間山弘法寺、商科大学、和洋女子、里見公園を望む
主人の転勤で市川1丁目に住んでおりました・・
46階のビルが存在するのですね・・・
その頃は池袋のサンシャイン30Fが最高に高いビルでした・・・
手古奈通りを真間山までの散歩道は1キロほどで
小学生だった子供と毎朝ジョギングをしたことを思い出します・・・
里見公園、江戸川堤でよく子供を遊ばせました・・
思い出は子供の小さい時の事がほとんどですね・・
懐かしい筈のこの写真を眺めても眺めてもどこがどこだか・・残念です・・・
駅前のビルの石原さんのアンリルソーを彷彿する版画展も見たいなと・・市川に行きたくなりました。