今年も渋柿をネット注文いたしました。欲張って15kg頼んでしまいましたが 虫食いや完熟し過ぎなど干し柿に吊るせたのは
44個でした。
干し柿 [parts:eNoztDJkhAMmY3OmNAsjy7TkRFNjUxMjYxP7ksqCVNtcAGNNB10
包丁でヘタの回りを取ったら 皮むき器で皮をとります。
虫食いやきずのところを丁寧にとります。
ニズクリ紐にヘタをかけます。
ハンガーに ヘタをつるします。
紐ごと10秒くらい 沸騰したお湯に入れ 煮沸消毒するとカビが生えにくいそうです。
1週間ほどしたら 少しずつ揉んでやります 皮の破けないように 優しく中の方まで柔らかくなるように 毎日もみつずけます
雨の日と 夜には部屋の中 でほしました。
今年は ブランデーやラム酒につけて 楽しみたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます