大寒波が来るというので 干し芋の準備をしました
1週間ほど 東京は晴れの予想 気温も最低0度近くなる模様、魚の干物か ほし芋にしようか、、、 とりあえず手元に芋がありました。
前回 白いもで作っていましたが 今回は 千葉県産 紅あずまでやってみました。
ルクルーゼで 弱火でゆっくりと 蒸しました。
ほっくりと言うよりも ねっとりとなるように気をつけました。30分位

熱いうちに 竹べらを使い 皮を剥き 個人の好みで厚さ9mmに切りました。

家の近くには野良猫が多いので ネットに入れて干します。
1週間天気予報は晴れ 急激な冷え込みとのこと 強風に揺れるネットを見ると (風速15m 気温1度) 笑みが。。。 3~4日で出来そうです。

とても美味しく出来ました。あとを引いて すぐなくなりそうです。
1週間ほど 東京は晴れの予想 気温も最低0度近くなる模様、魚の干物か ほし芋にしようか、、、 とりあえず手元に芋がありました。


ほっくりと言うよりも ねっとりとなるように気をつけました。30分位


熱いうちに 竹べらを使い 皮を剥き 個人の好みで厚さ9mmに切りました。


家の近くには野良猫が多いので ネットに入れて干します。
1週間天気予報は晴れ 急激な冷え込みとのこと 強風に揺れるネットを見ると (風速15m 気温1度) 笑みが。。。 3~4日で出来そうです。

とても美味しく出来ました。あとを引いて すぐなくなりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます