ペットの気持ち

私はガル、♀犬です。年齢18歳(2013年2月 で)、ポメと柴のMIXです。もうそろそろ、お迎えが来るでしょう。

続き 松島 円通院

2009-05-31 13:10:10 | ペット 犬
松島といえば瑞巌寺についで有名なのが円通院の国指定重要文化財「三慧殿」です。(詳細はHPで)中でも写真の玉虫の厨子が素晴らしかったです。
伊達政宗の嫡孫 光宗公(家康の孫でもある)がわずか19才の若さで江戸城内で死亡(病死or毒殺?)。死を悼んで父である二代藩主忠宗公が建立。厨子の中には白馬に跨る光宗と殉死した七人の家臣を祀ってあります。
この厨子は眩いほど金箔や色もしっかり残っておりました。図案はローマ使節団の、あの支倉常長がデザイン。欧州より持ち帰った文化を模様として描いてあります。当時幕府は鎖国中であり、西洋のものを目に触れるわけにはいかず、伊達家の霊廟として扉は開かれなかったとのことです。故に3世紀半もの間、公開されずにいたのでした。

       

説明が後になりましたが、山門をくぐり、三慧殿に通じる左右には幾つかの庭があります。前日の雨で苔もきらきら光って、見事なお庭でした。

         


          

写真には撮ってきませんでしたが、石庭「雲外天地の庭」「遠州の庭」「バラの庭」「禅林瞑想の庭」などがあり、秋にはライトUPもされ、テレビでも放映されたそうです。
円通院「大悲亭」は光宗の江戸納涼亭であり、父の忠宗が1647年に解体移築したものです。作は、有名な小堀遠州といわれております。


円通院には無料のガイドさんがおり、分かりやすく説明してくださいました。
最初は私たちご一行様だけでしたが、商売がお上手で、「ガイドは無料だよ」と観光客を誘致し、一回りしたときは、20人以上はいただしょうか?やはり説明を受けると少しは理解できたかなぁと、ご一行様方の感想でした。因みに瑞巌寺のガイドさんは有料で、私達ご一行様は、修学旅行生の後から歩き、ガイドさんの話を小耳に挟んでおりました。

今回は船で、松島湾を見学することは出来ませんでしたが、秋の仙台・松島へもお出でくださいとお誘いしました。また来てくれるかな?
以上 松島旅行の続きでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sakaさんへ (管理人)
2009-06-23 18:23:27
コメント頂いたのにお返事遅くなりすいませんでした。
>有料”と聞くと二の足を踏んでしまうσ(-_-;)です。
私も同じくです。
瑞巌寺では30分○○です、如何ですか?と声を掛けていましたが、お願いしますとは言えませんでした。

夫も友人を案内して松島に行き、瑞巌寺、円通院と見てきました。おまけに、風に飛ばされ帽子を海に落としてきました。
返信する
奥が深い (saka)
2009-06-18 11:05:13
続きの松島、円通院をリンクのHPでも拝見
素晴らしいですね。三慧殿の厨子はHPの説明を見てそのいわれ、思いが込められたものとは知りませんでした。
やはり、ガイドの説明を聞く事はいいことですね。

初めに ”無料”と聞くと安心ですが
 ”有料”と聞くと二の足を踏んでしまうσ(-_-;)です。
返信する
きじさんへ (管理人)
2009-06-02 09:44:39
>新型インフルエンザの影響で京都方面は修学旅行は中止とか
かなり影響が出ておりましたね。お気の毒です。今日もキャンセル料を自治体が負担するところと、保護者が負担するところと夫々あるようです。

円通院はお勧めです。是非行ってみてください。

返信する
無料でガイド (きじ)
2009-06-01 16:40:07
瑞巌寺では修学旅行の生徒さんの後について無料でガイトのこと、さすがですね。新型インフルエンザの影響で京都方面は修学旅行は中止とか、東北方面までは及ばなくて良かったですね。
円通院は苔庭とバラ庭が良いとのこと、恥ずかしながら在仙中は訪ねたことがありませんでした。機あれば寄りたいと思います。
返信する

コメントを投稿