いつでも一緒だよ!

新しいブログ始めました

買い取りサイト

2016-08-28 11:59:19 | 日記

50代から趣味として鳥見をしておりましたが、ガルも逝き、私たちも年齢が上がるにつれて、フィールドスコープを担いで、鳥見に行く回数もほとんどなくなりました。

そこでフィールドスコープを売却しようと、サイトを幾つか当たってみました。

売却したいのは、フィールドスコープ2点(三脚 袋付)、それに伴うアイピース2点、望遠レンズ 1点 です。

   左 コーワ 三脚がカーボンで軽い 右 ニコン 

色々な買い取りサイトがあることが解りました。幾つかの候補を上げて、これぞと思うサイトを、パソコンのお気に入りに登録しておきました。

買い取りの流れは殆ど変りませんでした。

① 電話、メールで問い合わせる(買い取り専用フォーマットに書き込む) ② 24時間いつでも対応  ③ 送料はサイト持ち(家に来てもらう。店に持ち込み可もあり) ④ 見積もりがOKなら、売却 ⑤ 現金をこちらの口座に振り込む 以上が主な流れです。

専門的に買い取りを制限しているところもありますが、殆どのサイトは何でも買い取りOKが多かったです。

私は最初A社のフィールドスコープやカメラ専門のサイトに、電話をしました。

まず、こちらで売りたい、商品番号を言い、大まかな値段を提示してもらいましたが、そこは三脚は扱わないとのことで、提示価格は良かったのですが断念しました。三脚だけを別処分では意味がないからです。

次にB社 に当たりました。ここはかなり遠方でした。メールで交渉していく内に、「現物を見て、買い取り提示価格が合わない場合、品物を返送する場合は、自己負担になる」と言われ、断念しました。

次にC社に当たりました。かなりの金額を提示してくれましたが、対応の遅さと品物を送って、本当に現金がきちんと振り込まれるか、不安になりました。もちろん古物商の登録もしている業者さんですから心配ないとは思いますが、止めました。

次にD社にもう一度当たりました。(一番最初に電話で当たった時は、値段が安かったので、別のサイトを探した経緯があります)

ここは何でも買い取りOK(本は扱っていません)、全国規模の買い取りサイトでした。運よく、当地にも支店がありました。

電話をすると、即、「今から家に伺えます」とのことで、値段は少々安くても、良いかなとお願いしました。

結果は 望遠レンズが57,000円 私のフィールドスコープが30,000円 夫の5フィールドスコープ5,000円(これはニコンですが、古いので価値がないとのこと)双眼鏡23,000円(これは値段につられて夫が急に売ると言いだす) その他アイピース2個で5,000円 以上〆て12万円でした。

因みに私が現在使用しているスワロフスキーの双眼鏡は今売ると、10万円になるそうです(多分Ⅰ,2年で売るでしょう)

最後に電動自転車を見てもらいましたら、1万円位とのこと、但し登録番号を抹消しないと買い取りできないそうです。

他に3点ほど出しましたが、値段はつかないが引き取りはOKとのことで、お願いしました。

事後の対応も良く、お願いして良かったです。

これから断捨離を心がけ、少しづつ身軽になっていこうと思います。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿