臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

2019年9月書林誌成績、条幅随意天位1位、篆刻、規定1位。夕方、三津一周。10497歩。

2019-09-09 08:36:44 | 日記

①書林条幅随意作品、

②解説

主幹、重本天空先生、講評、手慣れた筆致で味わいあるが、一三四各行下部の章法に稍不安覚える。末行出だし八字も稍上がった感が惜しまれる。納得!
③篆刻、課題主旨説明、小朴圃先生作品

④入選作品

主幹講評、誰字稍小さきを惜しむも、厳しい線で格調高し。光栄!
⑤佳作、随意作品、残念

主幹講評、拙字下部を引き締めたいが。納得。残念!
 
先ず朝ドラ二つ、田中陽希の高知県歩き、ワイルドライフ(フロリダ半島の古代魚ガー)などテレビ鑑賞。其の後、夕方4時半~7時、三津一周散歩、以外は、昨日のオイスカ活動の写真整理、礼状・記録CD作成などに追われた。大可賀公園、西郵便局、宮前川にはアオサギやカワウ、チヌなどに癒された。内港に回るとお馴染みニャンコ達が7匹ほど待っていてくれた。全部、撮ったが、投稿はわずかに留めた。夕焼けの海が綺麗だった。お陰様で、今日は沢山仕事も出来たし、快適な散歩も出来て、実りある一日だった。唯々有難く、感謝、感謝である。
⑥大可賀公園にて、ナミアゲハやジャコウアゲハが居たが撮れなかった。
⑦ランタナに面白い花があった。



⑨郵便局花壇













⑯ハナニラ

⑰カワウ、水面が綺麗だった。



⑲お馴染みニャンコちゃん





⑱アオサギ