臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

堀端一周・黄色い丘・重信河口、5739歩。セイタカシギ、サカハチョウ、エゾビタキなど。

2019-09-28 20:06:24 | 日記

今日の天気予報は雨模様。朝ドラの後、書作でもしようかと思案中、仲良しお友達からお誘いの電話、大喜びで、早速、オーケー。連れ合いたちが高島屋に買い物に行っている間、待ち時間を活用、堀端一周。翡翠は今日も居なかった。NHKの前で、ギンヤンマが撮れて嬉しかった。其の後、佐礼谷に行った。蕎麦畑が綺麗で、ミドリヒョウモンやナミアゲハなどが飛び回っていた。黄色い丘にはアサギマダラは全く居なかったが、エゾビタキ・モズなどに逢え万歳!フジバカマも咲きかけてはいたが時期尚早。少なくとも1週間は先と思われる。中学校に近いところは、例年に比し花が少なく、此処もアサギマダラは未だ。然し、サカハチチョウが居て、初めてのことでもあり、嬉しかった。コスモスや曼殊沙華が彼方此方で綺麗に咲いていた。帰途、重信河口に立ち寄ったところ、ラッキー、念願のセイタカシギに逢え、これも万歳。飛行機も撮れ、今日も良いツワーになった。お陰様で、誠に幸せ山の飛び烏だった。唯々、感謝、感謝である。
①西堀にて、

②ギンヤンマ

③棗の実が沢山なっていた。

④ヨメナが咲いていた。

⑤蕎麦畑



⑦ミドリヒョウモン



⑨上空を白い飛行機が飛んだ。









⑭お弁当を東屋で食べた。

⑮モズが居た

⑯エゾビタキ





⑲サカハチチョウ



㉑ヒメジャノメ

㉒セイタカシギに逢え、万歳!







㉖飛行機



㉘カワウの群れ

㉙ダイサギ・コサギ