臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

夕方三津一周。8735歩。

2019-11-15 20:06:49 | 日記

今朝も空は青く、家の前でヒヨドリが元気に啼ていた。イソヒヨドリもいた。其の後、先般の忽那山活動の報告をメールで彼方此方に送ろうとしたが、何が悪いのか何回試みてもエラーになり、その後パソコンが固まってしまい作動しない、時間待ちに書作の準備をする時間もかなり長く取っても駄目、再起動もしてみたが時間を取るだけで復帰しない。色々工夫して、午後になって、やっと一部の方だけに送信できた。何度も原稿を書き直すので、やっと送れたと思ったら、後で言葉不足に気付き、悔しいやら、情けないやら…。夕方になって、気分転換と運動も兼ね、散歩に出た。外は涼しく爽やかで、鳥たちやニャンコ達も居て、何とかご機嫌直し、帰宅できた。認知症老人は悲しいが、それもしょうがないと諦めた次第。まあ、足も痛たくなく、元気で歩け、夕食も美味しく食べられたのだから、有難く、感謝せずば、罰が当たるというもの。お陰様で、明日に希望を残し、今日も感謝感謝である。
①早朝の家の前のヒヨドリ

②イソヒヨドリ

③紅葉の大可賀公園、蝶は居なかった。

④マイエイボンのマガモカップル

⑤今日もオオバンが沢山いた。



⑦コガモ



⑨お馴染みニャンコちゃん











⑮フェリー待合所は眺めただけ。

⑯夕焼けの中にアオサギが居た。

⑰トンビが沢山待っていた。ピーヒョロロ!

⑱巡視船は出張中

⑰また、漁礁の製造を始めるようだ。



⑲港の中で網を引く船が居た。珍しい、何が獲れるのだろうか?





㉒広島大学の船が来ていた。









㉗ 飛行機が降りて来た。