午前中、ベルさんのお助けを得て、昨日のブログ完成。本当に有難うございました。夕方、聊か寒く足もとも不安ではあったが、ママの腕を掴んで散歩した。お陰様で、鳥も夕景も良く大いに癒やされた。唯々、感謝、感謝である。
①
②
③
④
⑤お馴染みママニャンコ
⑥
⑦イソヒヨドリ君
⑦
⑧
⑨
⑩ホシムクドリだとご教示頂きました。万歳!唯々深謝!
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰イソヒヨドリ嬢
午前中、ベルさんのお助けを得て、昨日のブログ完成。本当に有難うございました。夕方、聊か寒く足もとも不安ではあったが、ママの腕を掴んで散歩した。お陰様で、鳥も夕景も良く大いに癒やされた。唯々、感謝、感謝である。
①
②
③
④
⑤お馴染みママニャンコ
⑥
⑦イソヒヨドリ君
⑦
⑧
⑨
⑩ホシムクドリだとご教示頂きました。万歳!唯々深謝!
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰イソヒヨドリ嬢
ちょっと珍しいムクドリの仲間で、『ホシムクドリ』だと思いますよ。
電線に止まるのが好きなムクドリさんです。
よく見付けられましたね、ベルさんも撮りたいものです(汗)
カナダでは撮りましたが、アチラでは害鳥です。
こちらでは珍鳥扱いですよ(^_-)-☆
いろいろとめずらしい鳥さんに会えて
良かったですね!
何よりもお散歩が出来てうれしいです!
しんどくてもカメラを忘れずにお写ん歩の
臥雲斎さんに敬服いたします。
ママさんに感謝ですね!
今日も、少しでも外へ出られるといいね!
潮風 に あたり 綺麗な 夕陽 にも 何時もの 動物の
出会い も 有り難い ことですよー。