臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

窪野の曼殊沙華、天狗高原。2949歩。

2019-09-25 21:46:54 | 日記

今日はボランティアを兼ね、愛弟の車に便乗、お馴染み4人で、又、窪野の曼殊沙華に出かけた。沢山の人が来ていた。光が強すぎたのか、白飛びして、あまり綺麗な写真にはならなかった。カラスアゲハは姿を見せず、聊か物足りなかった。然し、初めて窪野に行った連れ合いは大いに喜んでくれたので良かった。其の後、久万高原町道の駅でバイキングの昼食を摂り、軍艦島通過、天狗高原に行った。お天気良く涼しく良かったが花はわずかにタカサゴユリ?などが目を惹いたのみ。学習館の庭にトリカブトの親類のシコクブシが咲いていて珍しかった。其の後、大野ヶ原経由、玉春日の里を通過し、鹿野川温泉で癒し、内子から高速に乗り、7時前、無事帰宅した。愛弟が良く頑張ってくれ、良い日になった。唯々感謝感謝である。


②窪野にて









⑦久万高原町道の駅さんさん

⑧ベコニア

⑨白いホトトギス

⑩軍艦巌

⑪アキアカネ♀でした。ご指導深謝します。

⑫天狗荘にて





⑮タカサゴユリ?







⑲シコクブシ(トリカブトの仲間)



㉑?

㉒ツリフネソウ







㉖メタカラコウ

㉗アカタテハでした。ご指導深謝します。









夕方、三津一周快適散歩。11836歩。

2019-09-24 21:40:02 | 日記

午前中、朝ドラ、ブリュッセルなどテレビ鑑賞。手本作成。午後、一休み。夕方4時過ぎ~7時前、三津一周。大可賀公園で、ツマグロヒョウモンのラブラブが撮れた。彼方此方にお馴染みニャンコ達も待っていてくれ、海岸の夕焼けも綺麗だった。お陰様で、今日も涼しく、快適で、実りある散歩が出来た。唯々、感謝、感謝である。


②ツマグロヒョウモンのラブラブ









⑦ナミアゲハ



⑨チヌが沢山泳いで居た。

⑩定位置のカワウ

⑪お馴染みニャンコちゃん、沢山待っていてくれたが一部のみ投稿に留めた。









⑯アオサギが屋根の上に留って居た。

⑰三津の渡しで高校生が取材していた。















㉕ピーチ機












窪野の曼殊沙華、久万高原町さんさん。夕方公園散歩。3583歩

2019-09-23 16:45:13 | 日記

朝ドラ後、ワイルドライフでヤイロチョウが出て、素晴らしく、動けなかった。其の後、台風が去り、天気も良いようなので、納涼を兼ね、長女が窪野と久万高原町に連れて行って呉れた。曼殊沙華は七分咲位になって、綺麗だった。カラスアゲハ・ナガサキアゲハ・アキアカネ?ハンミョウなどが撮れた。久万高原町道の駅さんさんでかき揚げうどんで昼食。珍しい色違いのホトトギスなどがあった。お陰様で今日も実りある楽しいドライブが出来た。唯々、有難く、感謝、感謝である。
①ワイルドライフ、ヤイロチョウ







⑤左幼鳥、右親鳥

⑥窪野の曼殊沙華







⑩ナガサキアゲハ

⑪ハンミョウが珍しいところに飛んだ。

⑫ナツアカネ♀とご教示頂きました。唯々、深謝!

⑬カラスアゲハ











⑲かき揚げうどん

⑳白色ホトトギス

㉑タカクマホトトギス

㉒紀伊ジョウロホトトギス









㉗わが庭の松の木にキジバトが巣を作っていて、吃驚!無事に雛が育ってくれたら良いがと祈る。









長男の嫁の十三回忌。

2019-09-22 19:28:16 | 日記

昨日から、長女来宅。今日は10時出発、お寺にて、中学生だった孫を残し、凄切な闘病の末、45歳で他界した、我が家の嫁を供養した。逝く直前の淋しそうな、笑顔を忘れることは決してできない。毎月、長男共々、月命日には、必ず、お墓参りに行くが、口数少なく、何時も穏やかで優しかった故人の面影を想起して止まない。一人になった長男も、頑張り、見事、子育て完了、お陰様で孫は立派に成長、大学卒業、就職、結婚、可愛い息子(曾孫)も出来、嫁共々、日々忙しく、恙なく、過ごしている。唯々ご先祖様・父母・逝きし嫁のお陰である。いくら感謝してもなお余りある次第である。合掌礼拝




③可愛い曾孫をあやしながら、一寸贅沢な食事をした。





午前中、三津一周。10350歩。

2019-09-21 15:29:20 | 日記

午後はお天気下り坂の予報故、先日の同期会の写真郵送を兼ねて、三津一周した。風が、聊か強く、涼しく、快適な散歩が出来た。彼方此方で、ニャンコ達も癒してくれ、三津浜小学校は運動会で子供たちが元気一杯、白組紅組に分かれて応援合戦をしていた。大可賀公園や内港の畔ではツマグロヒョウモンが飛び回っていた。夜は長女と孫が明日の長男の嫁の十三回忌法事のため来宅するので、楽しみである。お陰様で、恙なく一日が済みそうだ。唯々有難く、感謝、感謝である。
①大可賀公園で野菊が咲き始めた。

②ツマグロヒョウモン♀



④ヒメアカタテハ?







⑧定位置のカワウ

⑨箱の中の子猫ちゃん、もう一つ居たが横の壁の隙間に逃げ、中から覗いている。







⑬ツマグロヒョウモンに似たのが?居た。今度は♂のようだ。

⑭車の下からニャンコが覗いていた。

⑮可愛い綺麗な花が咲いていた。オリヅルランとご教示頂きました。深謝!

⑯古い壁画



⑱芭蕉塚、花之本大神、大原其戎宅跡

⑲標識



㉑巡視船は出張

㉒釣り人が何組か居た。





㉕三津浜小学校運動会





㉘お馴染みニャンコちゃん