goo blog サービス終了のお知らせ 

臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

午後近隣散歩。6728歩。

2019-11-25 17:29:02 | 日記

午前中、書作、手本書き。午後。郵送を兼ねて近隣散歩。オオバン・コガモ・アオサギ・コサギが居た。思いがけず、キセキレイが現れ、嬉しかった。大可賀公園の紅葉が綺麗だった。何とか運動も出来て良かった。今日も感謝、感謝である。
①アオサギ

②オオバンが沢山居た。

③他界した幼なじみの家の紅葉が綺麗になった。

④中学校の銀杏も真っ黄色



⑥コサギ忙しく採餌中。

⑦郵便局のカタバミ



⑨コガモ

⑩コサギ



コガモの♂が初めて来た




⑮キセキレイ

















㉔赤と黄の実が一緒に成っていて珍しかった。名は知らない。












モンチッチ海岸・藤山健康文化公園・大角海浜公園。5617歩

2019-11-24 20:00:55 | 日記

今日は聊かお天気が不安だったが、愛娘の帰る車に爺婆便乗。今治方面に出掛けた。大角ではチラッと小雨も降ったが、すぐ止み、良い行楽が出来た。彼方此方に沢山カモなどが居て、嬉しかった。取り分け藤山公園の素晴らしい景色には大いに感銘した。大角では海は霞んで見通しが極めて悪かったが、ツワブキやノジギクは満開で堪能した。最後にジョウビタキ君まで現れ、嬉しかった。波方駅まで送ってくれ、JRに乗り、三津浜駅で愛息子が迎えに来てくれ、最高だった。お陰様で今日も素晴らしい、実り多い行楽が出来た。唯々感謝。感謝である。
①モンチッチ海岸にて、コガモ・ヒドリガモ・マガモ・ウミネコなどが沢山居た。

②ヒドリガモ







⑥イソヒヨドリ君が居た。

⑦ふわりでトイレ休憩

⑧玉理寒戸が見えた。

⑨藤山健康文化公園





⑫カワウ

⑬コサギ

⑭キンクロハジロ

⑮カルガモ

⑯ホシハジロ

⑰オオバン





⑳ヒヨドリ





㉓大角海浜公園にて



㉕千間磯









㉚天気になって高縄山がはっきり見えた。





再度通谷池・白鷺湖。1902歩。

2019-11-23 18:16:59 | 日記

午前中は葉書作成。昼前、久し振りに愛娘が慰問に来てくれたので、お天気良く、風も無いので、カミサンと3人で出掛けた。通谷池では虹も見え、鳥も沢山居て最高。白鷺湖ではオシドリも沢山居て、これも最高。夜は家族4人で一杯やり、素晴らしい一日となった。お陰様で、唯々、有難く、感謝、感謝である。
①通谷池到着、早速、綺麗な虹が見え万歳!





④マガモが彼方此方で盛んに水浴びして居た。



















⑭珍しい黄色いモミジがあった。





⑰カワウが羽ばたいているのが見えた。



⑲白鷺湖にて



㉑オシドリが彼方此方にいた。







㉕カワウ





㉘オシドリ









夕方、港散歩。5611歩。お馴染みニャンコと素晴らしい夕景

2019-11-22 19:51:34 | 日記

今日は朝からずっと手本作成苦闘。やっと出来て、午後郵送準備・発送。4時半頃。散歩に出た。曇り空で、暗いので、夕焼けは駄目かと思っていたが、西の空は明るく、夕焼けが撮れて嬉しかった。ニャンコたちも僅かながら待っていてくれ、ニャーンと云ったら、ニャーンと応えてくれた。お陰様で、今日は大仕事も出来、散歩も出来、何処も痛くなく、幸せだった。唯々、感謝、感謝である。




































⑲飛行機が降りて来た。



















近隣散歩。4378歩

2019-11-21 17:45:00 | 日記

午前中~午後と半紙作品苦闘。3時過ぎ、近隣散歩に出る。オオバン・コガモ・アオサギ・コサギ、みんな居た。海の近くではお馴染み子猫ちゃんも居たが、何故か親猫の姿は見えなかった。夕景も綺麗だったが、寒いので、太陽が沈む光景までは辛抱出来ず帰宅した。今日はかみさんが留守の間、仕事も出来たし、散歩も出来て、〇だった。お陰様で、今日も感謝、感謝である。
①早朝の空





④コガモの群、♂不在。

⑤オオバンの群



⑦アオサギ

⑧コサギ



⑩オオバンの群

⑪コガモの群

⑫コサギ

⑬花の名は分からないが良い花だと思った。



⑮懐かしい母校の前、同級生も殆ど居なくなった。





⑱お馴染み子猫ちゃん