人生の美学

人生文化を再孝する。正しい日本男子と女子の在り方!

やっと動き出した株、為替・・気になる25か月連続貿易赤字!警鐘です。

2014-08-21 10:26:20 | Weblog

6月からボラティリティーが低下してのいた株、為替が米国のFRBの示唆で動きだしましたが、ウクライナ問題でユーロ、欧州は未だ危機的状況に変わりありません。それに中国の日本の自動車部品への制裁・・200億?保護貿易、マーケットからの締めい出しです。チャンコロ、チョンとは真ともな商売出来ませんね。未だに大東亜戦争持ち出しやがって国交正常化の時に話付いてるだろ?多額の円借款やODAの恩義も忘れやがって!舐めるんじゃねぇ!・・我が国の国力が落ちてるのを見透かされてる処はあります。昨日発表された貿易収支を季節要因みたな捉え方は重大な間違いです。アベノミックスとかの口先介入で円安に為って2年・・原発事故も相まって、超原材料輸入国に為ってしまいました。技術的にも優位性は有りません。真剣に日本は何で飯食うか議論する時です。来年、消費税上げたら、国民の生活は4等国並で飯食うだけのレベルに落ちます。