今日のトヨタの通期見通しは▲73%の減益、6000人解雇・・恐怖である。この急降下でデフォルトして行くと失業率は来年1月には10%越える。国民は破綻状態に追い込まれるぞ!決して冗談ではない。仕事に就ければ贅沢言ってられない状態である。我輩も切実である・・こんな時代はチープが流行る、吉野家、ラーメン屋、立ち飲み酒場と安売りスーパーで内食です。高級な物、不必要な物は買わない。全世界で財投やって雇用を創造しない限り負の連鎖は納まらないだろう。今はまだお先真っ暗状態・・イギリスやユーロも軽減処置は早いが?ドイツは新車購入に1年間無税と言う政策・・でもインパクトは弱い。11/14のG20とIMFが固定レート復活と金融派生商品の全廃、先物市場抑制をきめれば・・この独裁社会主義的=またまたヒトラー的思想がでも彼は10年で敗戦国で恐慌の時代から最強の軍事国家を作り、雇用とアウトバーン等のインフラを整備したのだよ!不必要なインフラでは無く医療立国を目指そう!
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます