放任市場主義がやっと是正される兆しの大統領が出現か?世界の評価は変わるかもの期待・・馬鹿ブシュは戦争とインチキ金融商品ばらまいて世界を混乱させただけアメリカ人もやっと8年の虚栄の繁栄から目覚めたか?日本も何時やるんだ題目だけで一向に官僚政治を60年やっている!こんな時だから本当の指導者を選出する時なのだ!選挙は年末やるべき!小沢じゃ新しいビジョンは出ないけれど・・自民党のアメリカ迎合主義と無策を我々は18年も我慢しているんだ!金融機関や大企業は資本注入や派遣法で企業会計は好転したが国民生活は困窮するばかり豊かさなど微塵もない。革命起す同志はいないか?今日3Kと云われる警備員会社へ行って来たがとても中高年にはきついローテーション月間、11回当務(24時間勤務4時間睡眠)で19.8万だと20-30代が多い・・人間的生活には程遠い、深夜もこの年になると持たないし・・貧乏でも朝型の仕事が?まだまだ残務あるし進退きわまれりって感じ!
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます